Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

IoT家電がやってきた

今のマンションに引っ越してきたのは13年ほど前、それ以前から使っているものを含めて当家には購入後15年ほどたつ家電品が多い。その代表格が40インチのプラズマTVと大型のエアコン。いずれも使い込んだもので、少しヘタレが見えてきている。そしてマーフィ…

頑張れ、コロワイド!

福島県郡山市で2週間ほど前に爆発事故があって、一人が亡くなっている。「しゃぶしゃぶ温野菜」という外食チェーン店が、改装中にガス爆発を起こしたもの。このチェーン、僕は知らなかったが外食大手のコロワイド傘下にある。一部メディアは、事故報道の中…

僕の第二次欧州大戦(13/終)

やはり米国(基本BRP270)の参戦は大きい。3~4個軍/ターンしか欧州戦線に送れないという制約はあるものの、それによってイギリス軍がイタリア相手に攻勢に出ることができる。その軍事物資支援は、ムルマンスク経由かカスピ海経由かは別としてソ連に届き…

僕の第二次欧州大戦(12)

1943年春、前のターンで戦力の30%を失ったドイツ軍だが、乾坤一擲レニングラードに襲い掛かった。ここは要塞なので防御側は4倍に戦力が膨れ上がる。川越しの3倍とは意味が違って、例え空挺部隊を投入しても4倍は変わらない。立て籠っているのは2個歩兵…

僕の第二次欧州大戦(11)

1942年秋~冬、地中海戦域で反転攻勢に出たイギリス軍は北アフリカで枢軸側を追い詰めていく。本当はギリシアやイタリア本土の攻略をしたいのだが、数は減ったとはいえイタリア海軍がいるし、ヴィシー海軍もうるさい存在だ。いずれも連合軍側の航空基地から…

僕の第二次欧州大戦(10)

1942年春、地中海ではイタリア軍が攻勢を準備していた。ユーゴスラビアやギリシアのパルチザン対策にはヴィシー軍が力を貸してくれ、イタリア陸軍の主力はレバノンとリビアに展開できた。対する英国は、最初から駐留している部隊がエジプトに、1個機甲がチ…

僕の第二次欧州大戦(9)

1941年秋、最初の冬季には枢軸軍は攻勢をかけられない(ロシアの厳冬ルール)から、今年のラストチャンス。北はルヴォフとその隣の橋頭保から、タリンと周辺の港湾都市に侵攻する。ここは前のターンに陸路上は補給切れにしたのだが、レニングラード港にいる…

僕の第二次欧州大戦(8)

1941年春、史実より3ヵ月早くドイツ軍はソ連に宣戦布告した。これまでのところ全く戦闘をしていないソ連には、そこそこのBRP蓄積(120以上)がある。ただ南北に広大な戦線を支えるには、部隊の数が足りない。あと1年待つと、膨大な量の親衛赤軍(15個歩兵…

僕の第二次欧州大戦(7)

闘いは、最初のヤマ場を越えた。イギリスはBEFを撤収し始め、ノルウェーは占領することができた。現状では大陸で闘うのは無理だから、主戦場は地中海になるだろう。主な相手はイタリアで、エジプトとマルタを守ることになる。 降伏したフランスはドイツの衛…

僕の第二次欧州大戦(6)

南でイタリア軍がそれなりに奮闘、フランス軍を引き付けている。そこでドイツはルクセンブルグにも宣戦布告、このヘクスも含めてベルギーからフランス国境の部隊に攻撃を掛けた。5個歩兵と機甲でセダンとその隣にいる2個歩兵(2-3)を2対1攻撃で除去、そ…

僕の第二次欧州大戦(5)

イタリア北部に侵攻したフランスに対し、イギリスの目は北に向いていた。狙うのはノルウェー。ポーツマスには歩兵1個と機甲1個が船積みされていた。護衛艦も含めて3個艦隊がポーツマスを出港し、北海をベルゲンに向かった。キールに在泊していたドイツの…

僕の第二次欧州大戦(4)

それでは、ユーゴスラビアの方はどうなったのだろうか?この国も中小国としてはそこそこの戦力を持っているのだが、首都ベオグラードの北に空白がありイタリア軍の2個歩兵(3-3)と機甲(2-5)が攻撃を掛けてきた。 ここも川越しなので防御側は戦力3倍、12…

僕の第二次欧州大戦(3)

各国は、その戦略に合わせてセットアップをしている。いずれドイツ軍がなだれ込んでくる独仏国境付近では、フランスが要塞マジノ線に拠って防備を固めている。イギリスは陸軍動員前なので、本土に配備するので手一杯。イタリアは主力がユーゴ国境に展開して…

僕の第二次欧州大戦(2)

このゲームのコンセプトは「戦争経済」である。先立つものがなければ、兵器を作ることも軍団を編成することも宣戦布告することも、地域で攻勢にでることも出来ない。占領地が増えてくると、使える資源(以下BRPという)が増えてくる。 プレーヤーはコマを並…

僕の第二次欧州大戦(1)

「不要不急の外出NG」のお盆休みになった。ワイン三昧・肉三昧というのもいいが、少しは知的・生産的なこともしたい。そう考えて古いシミュレーションゲームを引っ張り出してきた。アバロンヒル社の戦略級ゲーム「The Third Reich:第三帝国」である。これも…

デジタル分野の日英協力

本当に久し振りの閣僚の「外遊」である。茂木外務大臣が英国を訪問し、日英通商協定の大筋合意に至ったとの報道があった。「Brexit」のせいで、日欧EPAなどの各種協定から英国が外れることになった。その期限は今年の末だという。そこで日英間に関税の優遇措…

初めて大船駅で降りました

さて、月遅れのお盆休みである。とはいえ、遠出するわけにもいかない。「COVID-19」騒ぎもあるし、「Go To Campaign」もあるから人出もそこそこ出ているだろう。こういう時期は家飲みが一番である。幸いマイレージなどで貰ったワインは十分残っている。する…

掃海艇「はつしま」

熱海港には、時々海上自衛隊の艦船もやってくる。以前別ブログで、「ひうち型多用途支援艦」の見学会の模様を紹介したこともある。 https://nicky-akira.hatenadiary.com/entry/2019/10/20/070000 https://nicky-akira.hatenadiary.com/entry/2019/10/20/150…

Social Distance下の食事会合

重なるときは重なるもので、今日は朝食も昼食も会合付きで摂ることになった。全国で新規感染者数は増え続けていて、地域によっては(自前の)緊急事態宣言をしたり、事業者に縮退運用や休業を要請するようになっている。 ・xx人以上の会食はやめてくれ ・xx…

中国流「離間の計」かも

日韓関係は、今月本当に「決定的な」場面を迎えるかもしれない。慰安婦像の前で土下座して謝罪する像、安倍首相を模したものなら「日韓関係に決定的な影響」(菅官房長官)を与えるとの発言に、そこまで決定的じゃないだろうと(サヨク的な)ジャーナリスト…

公共交通のオープンデータ(3/終)

僕が「シーズ視点ではなくニーズ視点で」と言ったのは、長年の信念である。若いころ「こんな技術がありますよ」と売り込んで、さんざん失敗した。お客様が何がしたいのかして欲しいのかを勉強し、仮説をぶつけて跳ね返され、それでも次の仮説を練っていく姿…

公共交通のオープンデータ(2)

今年1月に、第三回東京公共交通オープンデータチャレンジの入賞作品の発表があった。JR東日本・東京メトロ・東京都交通局ら32社のデータが公開されたほか、国交省などの駅構内の整備情報も加わり、約1,000件の開発者登録・約90件の応募があった。最優秀賞に…

公共交通のオープンデータ(1)

「真のDXは新しいデータ活用法を見つけることにあり」と、何度か申しあげてきた。昨今のようなAIブームでも、AIの能力は与えたデータ量によって優劣が決まる。自社の持つデータだけでは、その活用範囲は限られる。だから企業間・業界間でデータを流通させる…

一眼レフの王者「Nikon-F」

高校のころカメラ(写真ではない)の魅力に取りつかれ、両親に無理を言って「Nikomat-FTn」を買ってもらった。当時は「Nikon」と「Canon」が、世界のカメラ市場の覇を競っていた。最高級機種の「Nikon-F2」はとても高かったので、普及機の「Nikomat-FTn」に…

日中ハイテク交流20年

あるところで、中国でも指折りのAI技術企業の日本法人社長の話を聞く機会があった。彼は中国の大学を出た後京都大学に留学、日本のカメラ関連企業に就職した。恐らく大学時代の研究テーマだろう、画像認識技術の研究を続けたという。年代でいうと僕より5歳…

自治体システム標準化・・・の前に

ある高名な経済学者の方に「After COVID-19」時代の変革について、お話を伺う機会があった。100年前のスペイン風邪の時もそうだったのだが、来るべき変革が一気にやってくる。100年前は世界大戦による欧州の疲弊もあって、新興国アメリカの台頭が早まったの…

ホテルでのハイブリッド会議

小雨の中を芝公園の中にある「東京プリンスパークタワー」にやってきた。今日はここで、ある業界団体の会合がある。このところ東京都の「COVID-19」新規感染者が連日200名を越えていて、政府は企業に「7割テレワーク」を要請している状況だ。そういう霞ヶ関…

ニューノーマル時代は小食?

週平均1日東京のオフィスへ通うだけの生活になったのだが、ここ熱海でもカラオケクラブのほかに喫茶店でもクラスターが発生して油断の出来ない状況になってきた。中高年夫婦としては、慎重に生活し「ニューノーマル」の徹底を図るしかない。 その結果「COVI…

新旧、熱海のお店

熱海に人出が戻ってきた。人数制限をしているとはいえビーチで泳いでいる人は多いし、僕らの住んでいるマンションにも定住ではない「リゾート族」の人たちが大勢来ている。駐車場では、横浜・品川・大宮・・・などのナンバーの車が目立つ。 ある旅館の従業員の…

ボリュームランチ(牛丼&しじみ汁)

長かった梅雨も明けて本格的な夏、「Go To Travel Campaign」は始まっているのだがなかなか旅行に出かける気分にはならない。だから今日はも先週に引き続いて休日のBook-offめぐり、茅ヶ崎の店で「NCIS」の第6シーズンを見つけて嬉しくなった。 その後平塚…