Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

漂流する民主主義(前編)

さしものトランプ先生の抵抗も各地の訴訟が続けられなくなり、ジョージア州での票の数え直しも(3億円かけたのに)結果は変わらずバイデン候補の勝利となった。「選挙を盗んだ」と熱狂的な支持者が騒いだところで、尋常な手段ではホワイトハウスに居座るの…

空からの脅威への対応

移動力がほぼ同じ(13~16ヘクス/ターン程度)車両で編成されたドイツの機甲師団は、戦車・ハーフトラックと乗車歩兵・自走砲等が連携して進撃する。これは事実上、地上では無敵である。さらに、空からは「Ju-87シュツーカ」らの支援も得られた。ただ連合国…

霞ヶ関ビルのグランドフロア

普段あまり使うことのない「霞ヶ関ビル」、以前にその最上階にある東海大学校校友会館「けやき」で米国関係者とランチをしたことは紹介したが、それ以外は政府関係機関に行く際に眺めているだけだ。 https://nicky-akira.hatenablog.com/entry/2019/10/15/14…

江戸城の大楠公

霞ヶ関での会議を終わって、次の会議は有楽町。桜田門から江戸城の外郭を抜けて歩いていくことにした。天気がいいせいか、昼時のせいか多くの人出があった。観光客がカメラやスマホを構える先、有楽町をのぞむ一角に、大きな銅像が立っている。 脇の売店の看…

ウンブリア州の最高峰ワイン

ある国際イベントのお手伝いをして、なかなか勉強になったので満足していたら、2~3週間して「御礼の品」が届いた。国際会議の主催元にふさわしくワインだったので、当家は大喜び。思わぬ感謝祭のプレゼントになった。 いただいたのは、イタリア・ウンブリ…

懐かしい辛さ「味仙」

今週1年ぶりに名古屋に行ったので、ちょっと郷愁が湧いてしまった。とはいえ、今日も東京でお仕事。月に一二度ある御成門でのイベントに参加して、終わったのが夕方5時過ぎ。冬至も近いのでかなり暗い。東京タワーもライトアップされていた。今日もランチ…

成長戦略の中の中小企業

菅政権の「成長戦略会議」は、前政権の「未来投資会議」を廃して設置されたもの。いずれも総理のブレーンという位置づけだが、安倍総理が自分の意志を貫くために使おうとしたのに対し、菅総理はあるべき施策に耳を傾けるために使っていると聞く。それは、特…

「連合ベア2%要求」の衝撃

この数年、丸の内から大手町の春の風物詩である「春闘」というものをよく見かけた。特に経団連会館の前でシュプレヒコールを挙げる姿は、僕に「こんなもの要らない」と思わせるに十分だった。「COVID-19」の第三波がきたような東京で、ひょっとすると今度は…

民間のテレワーク

先日「公務員のテレワーク」として、いったん始めたテレワークを公務員の70%が止めていたというレポートを取り上げた。大体テレワーク制度がない部署が50%もあるのだから致し方ない。 https://nicky-akira.hatenablog.com/entry/2020/10/26/140000 今回、…

名古屋の銘店「茗圃」と「パーゴラ」

勉強会は盛況のうちに終わり、主催者に連れて行ってもらったのは白川公園の北側にある広東料理の銘店「茗圃」。会場からはほんの100mほど、とっぷりと暮れて割合冷え込む街中を歩いて行った。 奥の丸テーブルに案内されて、悪い警官役の人(失礼!)と奥の席…

いい警官役と悪い警官役(後編)

悪い警官役のプレゼンは続く。米国小売大手Targetは、店舗の空調機運用を委託している事業者がハッカーに乗っ取られたことで自社への侵入を許し、顧客管理システムに到達されてクレジットカード情報などを盗まれた。銀行まで含めた決済ネットワーク全体に被…

いい警官役と悪い警官役(前編)

名古屋までやってきたのは、この地でのサイバーセキュリティ関連勉強会でお話をさせてもらうため。地方企業でも昨今のサイバーリスク急増にはビットが立っていて、いくつかそういうお誘いがあるのだ。地元出身で15年ほど勤務もした街だから知っているのだが…

名古屋駅のきしめん

今週、名古屋駅の新幹線プラットフォームに、久し振りに降り立った。このところの「COVID-19」感染騒ぎもあって、しばらく間が空いていた。こだま/ひかり/のぞみ号の自由席のある大阪方面に近い車両から降りると、その前にきしめんのスタンドがある。その…

英国のサイバーセキュリティ事情

再びロックダウンに入ってしまったイングランド、12/2までの間は特別な事情がない限り自宅を離れてはいけないことになった。最初のロックダウンよりは、「特別な事情」の範囲が広がっているとはいえ、ロンドン名物のパブも全面閉鎖だ。Brexit騒ぎもあるのだ…

年末年始「巣ごもり用」の11本

どうやら「COVID-19」の流行第三波がやってきたようで、北海道の感染蔓延がひどい。ススキノ中心にクラスターが発生、札幌市封鎖の案も出ているようだ。僕らの休暇先函館でも何人かの感染者がでて、警戒レベルを上げる県庁での議論の最中に、函館空港からの…

熱海「湯~遊~バス」

以前函館の市電電車の中で、特別な運用をされている「函館ハイカラ号」を紹介した。普通に乗れるのだが、レトロな車体で赤いドレスをまとった貴婦人のように街中を進んでいく姿が美しい。 https://nicky-akira.hatenablog.com/entry/2020/07/14/140000 ちょ…

四川料理を食べるなら

午前中のビデオ会議が終わり、次は16時から。少し時間が空いたので今日のランチは外食することにした。コンビニに用事もあるのでマンションを出て、最初の交差点で迷った。熱海駅方面か、銀座通り方面かどちらに行こうか決めずに出てきてしまったからだ。ど…

失業率と自殺者数の関係

「COVID-19」流行第三波がやってきたようで、北海道を「Go To Travel」から外せとか、東京・大阪・名古屋などで飲食店の営業時間制限とかが話題になり始めた。「巣ごもり需要」などはいいとしても、テレワークばかりでスーツや紳士靴などの新調はあまりない…

今夜はフィレステーキ!

このところ定着してきた週末のステーキディナー、週に一度東京オフィスへ出かけ、帰りに「ハナマサ」に寄って気に入ったお肉を買ってくるわけだ。決して、お肉を買うついでにオフィスに立ち寄るわけではない。今週買ってきたのは、フィレ肉。ミスジやサガリ…

噂の「海鮮フライ定食」

函館でたっぷり海の味覚を味わってきたのだが、それでも体重はそんなに増えなかった。今週は丸1週間休んだ反動で、割合忙しい。今日も新橋近辺で夕方過ぎまで会議をして、TVインタビューで有名な「SL広場」に来た時には1930近くになっていた。ここで「禁酒…

ソースコード強制開示は残った

世界の自由貿易にとっては、久々の良いニュースというべきだろう。このところWTOの機能鈍化(米国が上級委員選出を妨害しているからだが)や、各所で保護貿易の動きが出ている中で、RCEP(東アジア地域包括貿易協定)が署名の運びになったことを歓迎する。何…

中国内のコスモポリタンにエールを

いち早く「COVID-19」騒ぎを脱した中国経済は、今年もかなりの+成長を見込んでいる。中でもデジタル産業の伸長は大きい。すでに昨年の時点で、 1位 米国 約13兆ドル 2位 中国 約5兆ドル 3位 ドイツ 約2兆ドル 4位 日本 約2兆ドル と米国に迫る勢いだ…

尖閣諸島は日米安保の対象

ようやく米国の大統領選挙で、50州全ての結果が出そろった。民主党バイデン候補が306名の選挙人を確保して当選確実である。もちろんトランプ先生は「不正があった」と訴訟を起こし徹底抗戦の構えだが、世論の多くは政権交代を認めつつあるという。 そのバイ…

さよなら朝食は「二番館」で

6泊滞在もあっという間、もう出発の朝がやってきた。最後のディナーも、ウニ・マグロのトロ・ローストビーフをメインに、まるで冷蔵庫が魔法の玉手箱のように家内が食材を出してくれた。前回最終日に呑み過ぎたのは、お酒の調達量を誤ったことが原因である…

函館山の紅葉(後編)

あっという間に空中散歩は終わり、頂上施設に着いた。施設は3階建てで、屋上には広いスペースがある。ゴンドラ乗り場のある1階からの景色もすごいのだが、屋上からだとまた違う迫力がある。 正面に函館市の中心部が見えるが、茶色い四角の建物が市役所。そ…

函館山の紅葉(前編)

今回の6泊の滞在中、後半は日差しもあって暖かい安定した天候になった。何度もここに来ていて、まだ1度しか行ったことのない場所がある。それは函館山の頂上。よく函館の紹介写真に、函館山頂上からの夜景が使われるようにビューの素晴らしいところだ。季…

「るるぶ」お勧めのラーメン屋

「るるぶトラベル」が発行している、旅行者向けの地域情報誌がある。年に4回ほど発行されるらしい。3ヵ月に一度のペースで函館旅行をしている僕ら夫婦だが、コンドミニアムに到着するとこの情報誌は必ず部屋に持ち帰って熟読する。それは、3ヵ月前とは違…

函館ハリストス正教会

大三坂からチャチャ登りへいたる道、函館山の麓の一区画に有名な教会群があり、観光客が絶えることがない。2年ほど前までは函館滞在と言えば「ガーデンハウスCHACHA」というコンドミニアムに泊まっていたから、この教会群は毎朝のように眺めていた。 https:…

MaxValue北海道の牛肉コーナー

熱海の自宅では、週末にステーキなりローストビーフでちょっといい赤ワインを呑むという習慣が定着してきた。近所の「MaxValue東海」では、最近豪州牛のローストビーフ向けの肉が売られ始めたが、「ユータカラヤ」や「ハナマサ」で売っているような高級肉に…

電子クーポン始末記

到着初日、MaxValueやCoopを巡って基礎食材を買い集めてきたと言ったが、予定と違って手に入らなかったものがある。それは当地限定の日本酒「ガスバリ」。以前紹介したように、毎年4月に入荷しその後は補充されない。昨年11月末に来たときは、Coopで1本し…