Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

IoT家電がやってきた

 今のマンションに引っ越してきたのは13年ほど前、それ以前から使っているものを含めて当家には購入後15年ほどたつ家電品が多い。その代表格が40インチのプラズマTVと大型のエアコン。いずれも使い込んだもので、少しヘタレが見えてきている。そしてマーフィの法則ではないが、最悪のタイミングで事態が起きた。お盆休みに入った途端、そのエアコンが動かなくなったのだ。

 

 Stay Homeの中、酷暑の中、エアコンなしかよ!

 

 そう思った瞬間に、全身から汗がふき出した。大物家電はこれまでビックカメラで買う(小なりと言えど株主である)ことにしていたのだが、今回は緊急事態。MaxValue東海と同じビルにある「EDION」に駆け込んだ。

 

 壊れた15年選手は「冷やす強力さ」をかったダイキンのものだ。またダイキンの機器にしようかと展示品を見ていると、

 

ダイキンは専業メーカー、冷やすことは一流だが細かな配慮は少ない。

・例えば日立は、内部のホコリを凍結させてとる清掃いらずの機能がある。

・三菱は部屋の形や人の動きを検知し、AIで最適な空調を制御する能力が高い。

 

 との説明。加えて、三菱のエアコンは地元静岡産だという。

 

    f:id:nicky-akira:20200809080911j:plain

 

 いろいろ考えたが、内部のファンなど15年清掃したこともないが動いているので凍結清掃機能は不要、静岡県産にはこだわりはないので、結局ダイキンにした。幸いなことにエアコン販売がまだ立ち上がっていないということで、中2日で工事に来てくれることになった。あと2日、辛抱すればいい。

 

 そして工事の日、2人の若者がとても大きな荷物や道具を持ってやってきた。暑い中、有難いことである。2時間ほどの作業で無事に機器の入れ替えは終わり、涼しい風が吹き出してきた。

 

    f:id:nicky-akira:20200809081250j:plain

 

 印象としては、先代より室内機・室外機共に少し大きくなっている。驚いたのは無線LANの設定、IDとパスワードが説明書に入っていたこと。「配慮が少ない」とはいえセンサーは動いているし、初期設定でインターネット接続が<有効>になっている。

 

 なるほど「IoT家電」かと思い、必要でない上にハッキングされたら危険なので接続を<無効>に変えた。エアコン経由で部屋の中が丸見えになり、それがネット経由で某国に渡り「おー、NINJAは在宅だ」などとバレてしまってはまずい。TikTok禁止くらいではダメで、某国製の部品も使用禁止・・・なんてことになるのでしょうかね。