Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

「怒り狂った」実験艦の宿命

1年余り前、この船が日本に寄港し訓練とも作戦行動ともつかない動きを見せた時、北朝鮮の金総書記は震え上がったとも言われる。駆逐艦とはいえ排水量15,000トンほどもあるのに、レーダー上は小さな漁船にしか見えない最新のステルス性能を持っている「ズム…

武器弾薬の供給源たる半島

ポーランドなどNATO諸国で「K兵器」の購入が増えている。特に東欧諸国は、基本的に旧ソ連型の武器をいまでも使っていて、ウクライナ兵が慣れているこれらの兵器をウクライナに供与してしまい、自国の装備を旧西側仕様に改めようとしている。その時コスパが…

勝手にやきそばグランプリ

馬車道の中華の名店「生香園」で、鉄人仕様の海鮮やきそばを食べて(*1)、もっとやきそばを食べたいなと思った。もともと猫舌なのでラーメンの熱いスープが苦手、やきそば好きの僕である。 熱海の街でのランチということで、定番と言えば「五味八珍」の五目…

ワンコイン朝ご飯の栄養学

30年続いた日本のデフレも、ようやく終焉を迎えたようだ。象徴的だったのが「牛丼」。学生時代、ランチで500円くらいしたごちそうだったのに、社会人になってからチェーン店が増えてくると、380円が当たり前になり、一時期280円にまで安くなった。ほぼ、駅そ…

私人逮捕とおとり捜査

SNSなどでコンテンツ配信をすると、視聴の具合によっては収入が得られる・・・このことは知識として知ってはいた。昨年になって、僕が使っている<はてなブログ>では、グループやランキング、さらには有料コンテンツの設定が可能になった。このアクセス数では…

10年延びちゃったの!

この人の顔など見たくないのだが、県内ニュースでは時々拝見する。しかし、報道内容はネガティブなものが多い。 ・度重なる失言で、議会との溝が深まる ・地震の会議欠席し、賀詞交歓会に などである。川勝知事の失言については、口が滑ったのではなく信念な…

根本問題は政党下部組織(後編)

特に地方における自民党の「選挙における優位性」というのは、前編で述べたような政党下部組織の活動に負うところが大きい。僕の生まれ育った田舎でも、憲法問題・外交交渉・経済政策などの基本路線よりは、何回顔の見える会合に来てくれたか、話をして(聞…

根本問題は政党下部組織(前編)

「(政治の世界では)数は力、力はカネだ」というのは、故田中角栄元総理の金言である。この言葉の次に「カネは数だ」とも付け加えることができ、この3要素は集まり始めればスパイラル的に増えていく性質があることを示している。 このところ自民党の裏金問…

「もしトラ」を防ぎたい1%の力

米国最大のイベント「大統領選挙」が幕を開けた。4年に一度のお祭りという人も、4年に一度の革命だという人もいる。どちらも間違ってはいない。今回の「お祭り」は、とにかくユニークなことだらけ。 ・一度ホワイトハウスを去った人が再び挑戦すること ・…

「麺屋悟り」の新メニュー

何度か紹介している、市役所近くのラーメン店「麺屋悟り」。以前は「横浜家系ラーメン田中家」と言っていたのだが、2年ほど前に屋号が変わった。とはいえ、店主は同じ人。黒いテンガロンハットに黒マスク、服装も黒づくめとちょっと怖そう。 メニューの方は…

復路は中央アジア上空を飛んで・・・

正直、これまでにない盛りだくさんな海外出張だった。日英両政府の協力・尽力があって、初体験のことばかり。 ・普通外国人は入れない、外務省の由緒ある部屋での会合 ・ジェントルマンズ・クラブ(*1)でのランチ会合 ・在英日本大使公邸での大使主催ディナ…

「The Royal Society」で夕食を

この日は、外務省の建物の一室で、終日議論をした。会議の前に終了時刻を見てみると、18時からの欄に「Royal Societyへ移動」とある。仲間の一人がネット検索をし「1660年に発足した世界最古で、民間の科学に関する学会。自然についての知識を改善するのが目…

スペイン料理タパスのお店「Barrafina」

今回の欧州行、サイバーセキュリティの専門家たちに加えて、団長さんの企業のスタッフも同行した。ミッションが中盤に差し掛かった日のディナーは、そのスタッフさんたちが一席設けてくれた。 形式は団長主催の慰労会だが、実質は参加者が羽根を伸ばせるほぼ…

NH211便、ヒースローまで15時間

公私にわたり「COVID-19」禍になってから、初めての欧州行きのフライトである。ロシアのウクライナ侵攻と西側のロシア制裁があって、日本の航空会社がシベリア上空を飛べなくなった。このため、欧州へのハードルが上がっている。今回搭乗するNH211便(*1)は…

「手荷物は持たないで」と言われても

今年は元旦地震もあったが、羽田空港での航空機衝突もあった。能登半島地震の対応で飛んでいた海上保安庁の小型機と、日本航空の旅客機が滑走路上で衝突し、海上保安庁職員の5名が犠牲になった。ただ、日本航空機の乗員・乗客は、多少のけが人は出たものの…

早期警戒管制機(AWACS)撃墜さる!

米国はじめ各国からの支援が細り、あるいは約束が守られず、ウクライナ軍の兵器・兵站は危うい状態になっている。今月初め上川外相がウクライナのクレバ外相と会談し、50億円あまりの援助(*1)を約束した。申し訳ないくらいの規模だが、日本国内では「能登…

台湾市民は絶妙な選択をした

今年は世界中で、国際社会に大きな影響を与える選挙が目白押しだ。その最初のもの(*1)が台湾の総統選挙と立法院選挙。親米の民進党蔡政権が2期続き、台湾有事がうわさされ、中国習政権の介入も懸念される中での選挙となった。 結論から言うと、台湾市民は…

とんぼ帰りの大阪行

業界団体の地域サイバーセキュリティ会合、今回は近畿経済産業局が舞台。久しぶりの大阪行なのだが、ちょっと困ったのは前後の予定が詰まっていたこと。普通なら1泊してゆっくり市内見物もするのだが、そういうわけにはいかない。とんぼ帰りの日程を立てる…

確かに不平等(ガチャ?)はある

昨日、人口減少社会を維持するためには「コンパクト・レーゾンデートル」を考えるべきと申し上げたのだが、これには大きな反発が予想される。能登半島地震では、未だに2万人以上の人が避難生活を送り、豪雪・厳寒下で震災関連死の脅威にさらされている。政…

さらに勇気ある、冷静な論説

今回の能登半島地震は、被災者救護・インフラ復旧などの取組みが進んでいるが、未だ被害の全容が分かっていない。その理由は、半島にはまだ連絡が付かず、救助隊も到達していない地域があるからだ。 ・固定電話も携帯電話(基地局)も使えない ・道路が寸断…

なかなか勇気ある言説・・・

元旦の「朝までナマTV」など各種の政治討論番組を見ていて、やはり今年は政局の年になると感じた。自民党裏金問題では、すでに現役国会議員の逮捕も起きていて、NHK「日曜討論」での党首インタビューでは、野党各党党首が「野党連携」について質問されていた…

今度は中国のミサイル問題

僕の子供のころは「東西冷戦期」、相互確実破壊(MAD)と呼ばれる人類絶滅の危機が目前のようにいうメディアもあった。核兵器を積んだミサイルが一発飛べば、それは世界の終わりだと思っていた。ところが、一昨年のロシアのウクライナ侵攻や昨年のガザ紛争も…

元町・中華街のお土産

今回の滞在は3泊4日、もう帰る日がやってきた。結構節制(お酒の話です)して、滞在中、赤ワイン1本・白ワイン1本・焼酎1本・缶ビール2本で収まった。奇跡的なことである。まだ松の内、コンドミニアム内の飾りつけも正月向けのもの。 なかなかに風情が…

周富輝氏のお店「生香園」

3年前「COVID-19」禍で海外旅行が出来なくなり、代わりにと見つけた手近すぎるコンドミニアム<オークウッド・スイーツ横浜>。数えてみるともう8回目の滞在になる。中華街や山下公園、桜木町・野毛にも近く、伊勢佐木町も徒歩圏内。とてもいい滞在が出来…

旧東海道保土ヶ谷宿近くに

馬車道のコンドミニアムを拠点に、横浜という街のいろいろな側面を見て回りたいと思っている。横浜市役所から辨天橋を渡ると、そこはJR桜木町駅の南口。道路を挟んで向かいにあるのが<ぴおシティ>。地下1階にお値打ちな八百屋、酒屋、百均などがあって重…

「二度目の元旦」プラン

新年早々大災害、大事件ばかりで、祝賀ムードもちょっと自粛のトーン。でもせっかく定宿<オークウッド・スイーツ横浜馬車道>の短い予約をしてあったので、被災地には申し訳ないと思いながら、夫婦でコンドミニアムにチェックインした。 ずっと前、元旦の夜…

安倍派抜きでの憲法改正論議

裏金疑惑や選挙に関する買収で、議員の逮捕や議員事務所の家宅捜索が相次ぐ自民党。支持率もどん底まで来た岸田首相だが、意外と元気だという。党内第四派閥という弱い政治基盤だったが、第一派閥安倍派らが混乱状態に陥っていて、ある意味「くびきを外せた…

もう一つの野党共闘

これだけ裏金疑惑などで自民党への信頼が揺らぎ、岸田内閣の支持率が下がっても、なかなか政局に至らないのは、野党が分断されているからだ。昨年12月に「市民連合」が共通政策を掲げて、衆議院議員選挙に向けた野党共闘を求めた。立憲民主・れいわ・共産・…

安倍元総理暗殺事件を振り返る

昨年末、自民党安倍派・二階派の裏金パーティ&キックバック疑惑が政界を揺るがせた。国民の負担増を強いておきながら、自分たちは裏金作りに精を出していたと多くのメディアや国民が怒った。ただ、その裏金が何に使われたかがより大きな問題で、選挙の買収…

日本人は炭水化物好き

昨年久しぶりに台湾に行って、現地の人達と食事をしながら「中華料理」について考えてみた。かの人たちも、日本には何度か出張していて「日本の中華料理」も経験している。中国大陸は広く、料理も多様だ。ただ今の台湾人は、 ・もともと台湾に住んでいた人の…