Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

10年延びちゃったの!

 この人の顔など見たくないのだが、県内ニュースでは時々拝見する。しかし、報道内容はネガティブなものが多い。

 

・度重なる失言で、議会との溝が深まる

地震の会議欠席し、賀詞交歓会に

 

 などである。川勝知事の失言については、口が滑ったのではなく信念なのだろう。首長としての資質に疑問符が残る。県庁からは遠い伊豆の国に住む僕にとって、一番困っているのは中央リニア新幹線の「通せんぼ行為」。2027年開業を強く希望していたJR東海の葛西名誉会長も2022年に亡くなり、他の工事の遅れもあって2027年開業は断念することになった。

 

    

 

中央リニア新幹線の意味 - 梶浦敏範【公式】ブログ (hatenablog.jp)

 

 で紹介したように、東海道・山陽新幹線に何かあった時の迂回路としても、中央リニア新幹線の意味合いは大きい。江戸時代にも、

 

・夏は東海道は洪水が心配、だから中山道

・冬は中山道は雪で難渋、だから東海道

 

 という二重化が成されていた。その実現が、延びてしまったわけだ。JR東海が品川~大阪間のリニア開業を2037年までとしたことを受けて、川勝知事は「南アルプスの水問題解決は2037年まで」と仰っているらしい。ここまでくると「通せんぼテロ」である。

 

    

 

 先月大阪行きの時に、静岡駅で下車して乗り換えた。待合室にはこんな掲示が・・・。出張に出る時に、知事はこの掲示を見ないのだろうか?駅が出来なくて静岡県としてはメリットがないとお考えなら、JR東海に言ってこんな掲示を禁止されたらよろしいと思う。

 

 鉄道好き乗り物大好きな僕としては、死ぬまでに一度はリニアに乗りたい。ただちに「水問題」を解決して、なんとか2030年ごろには開業してもらえませんかね?代替えとして中国のリニア新幹線に乗る・・・なんてのはごめんですから。