Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

禁酒日のディナー(ヘルシー餃子定食)

先週「五味八珍」で餃子と炒飯のセットを食べ、満足・満腹を味わった。今日も禁酒日なので、熱海駅に着いてから懲りもせず駅ビルラスカのエスカレーターに乗った。今日のお昼は駅そばを1杯食べたから、あの日のように「フルコース」というわけにはいかない…

そろそろトン汁も終わりかな

先週、丸の内北口ガード下の「なか卯」で朝ご飯を食べたのだが、ひどく込み合っていてげんなりした。新型コロナも落ち着いていないし、もっと在宅勤務とか時差通勤を心がけてもバチは当たらないだろう。それなのに、8時前後は「朝ご飯」需要のピークのよう…

WTOの現状と課題(後編)

とても今となっては「途上国」と言えない国も散見される。GDP世界二位の国はもちろん、G20構成国や技術力で優位に立つ国も見かけられよう。そのうち何カ国かは「途上国待遇返上」と言うのだが、中国などは話に乗ってこない。中国にしてみれば自国は広い、ま…

WTOの現状と課題(前編)

昨秋、イギリスで日英の有識者会合に参加させてもらって、デジタルの井戸の中からちょっと外界を見せてもらった僕だが、その中に「WTO改革」というテーマがあった。デジタル屋から見れば電子商取引ルールの改善と国境を渡るデータの確保が争点なのだが、紛争…

諮問機関のはずなのに(後編)

普通なら定時総会で来年度の管理会社やその管理委託料・管理業務内容を決議するのだが、通常総会を待てないくらい急いだのだろう。理事長代行を務める副理事長の名前で臨時総会が招集され、行ってみると新しい管理会社による「重要事項説明会」が始まってし…

諮問機関のはずなのに(前編)

一戸建てに比べて、マンションは管理で楽な面が多い。子供の頃住んでいた田舎の家は、寒さで水道管が凍ったり大雨で排水管が詰まったりした。賃貸マンションで一人暮らしを始めて、その落差に喜んだものだ。やがて自分でもマンションを購入して住むようにな…

「のどもと過ぎれば」は万国共通

あるところで、世界市場の展望に関する講演を聞く機会があった。このシンクタンクは2019年の世界を「高まる緊張」と題してまとめ、2020年のには「新たな現実に向き合う世界」と予測している。要約すると、 ・格差拡大、価値観多様化、政治への不満によって怒…

M4 based AFVs

凡作M4シャーマン戦車は、いろいろな改造を施されている。アメリカ人は工夫好きということらしい。AFVはいろいろなシーンで働くことが求められる。そのベースに、M4シャーマンは適当だった。右から順に、 ◆M4ドーザー戦車 兵装:主砲75mm砲、同軸機…

変わってしまった街角で♬

まだ社会人になったばかりの頃、少し勤務したことがあるのが国分寺駅近くの事業所。半年ほど前に久しぶりにやってきたことを紹介した。ただその時は総務省の外郭団体「情報通信研究機構」に用事があったから。会合が終って会食をしたので、あまり街を歩く時…

Fake Newsへのリテラシー

先日「情報」によって濃厚接触者の可能性ある人が僕らの会合を欠席してくれて、胸をなでおろしたことをご紹介した。同時に自治体や企業などから情報開示を進めることも増えてきて、ある意味安心している。ただ次の問題は、誤情報やデマ。トランプ大統領誕生…

湯島半之助「板前弁当」

珍しいことだが、この日はとても忙しかった。大きな会合が3つ重なっていて、うまい具合(?)なのか、30分ずつ時間を空けてちょいと離れた場所で会合がある。この数年スマートホンのスケジューラ頼りなのだが、こんなにうまくスケジューリングできた例は少…

東京地区の同窓会

新型コロナウィルスの蔓延(・・・と言っていいですよね加藤大臣!)によって、日本中沈滞ムードである。感染者が屋形船で宴会でうつったようだとなると、屋形船のキャンセルが相次いでいるという。そんな中で、中華料理店で円卓を囲もうということになった。何…

ボリュームランチ(ヒレカツ定食)

休日は大体2食/日だし、Week Dayでもなるべく昼食は軽くしようと思っている。このところ海外出張が減っているせいだろうか、それでも体重はあるラインを下回ってくれない。逆にあるラインを越えることがないのは、毎週のように「英語ダイエット」の場面が…

禁酒日のディナー(温玉カレー)

このところ、青山一丁目のオフィスで夕方まで会議をすることが増えてきた。こういう日は、どこかで夕食を食べて帰り禁酒日にするようにしている。青山一丁目から東京駅まで戻って来るには、いくつかの方法がある。 ・東京メトロ半蔵門線で、青山一丁目から大…

小田原駅前地下街「ハルネ」

小田原は、戦国初期の英雄北条早雲を始祖とする後北条家が築いた街である。西に箱根の嶮を持ち、その方向からの侵攻には強い防御力を持つ。東には沃野が開け、南には漁業にも交易にも適する相模灘がある。関東制圧には有利な地形であろう。 現在は東京へのベ…

忍者月間と忍者の日

僕の母方のルーツが甲賀の国にあり、祖父は太平洋戦争が激化したころ小さな庭に成長の早い草を植え、食料の足しにしたと聞いた。魚のアラの調理法などに詳しく、サバイバルの心得があったようだ。薬の行商をして多くの国を巡っていたこともあるらしい。これ…

情報公開で助かりました

今日はある業界団体の会合で、20社ほどの人たちが集まってきていた。この種の会議はゲストスピーカを呼んで話をしてもらいQ&Aもして、各企業に情報共有をしてもらうことと、会議で何らかの議論をしたり対外公表文書などを決議することもある。良くあるのは、…

和田倉濠を見下ろすレストラン

金曜日の夜、19時という僕から見れば遅い時間に会食の誘いがあった。週末の残務整理ができたのはいいのだが、オフィスはどんどん人が減ってしまい久しぶりに「居残り」気分になった。「働き方改革」のためだろう・・・新型コロナのせいとは思いたくない。 開始…

NISSAN「レパード」

昨年の海外出張の帰りのフライトで、映画「さらばあぶない刑事」を見た。神奈川県警横浜港署の刑事コンビ「タカ&ユージ」が、定年退職を目前にしながら広域暴力団や海外マフィア組織と戦う話である。もともとは、1986年秋から日本テレビ系列で放送が始まっ…

20世紀の残り物(春闘)

竹中平蔵という人も、僕が勉強させてもらった識者の一人である。小泉内閣で改革の先頭に立ち総務大臣なども務めたし、今も「未来投資会議」の重要メンバの一人だ。かつては慶応大学教授、今は慶応の方は名誉教授で東洋大学教授というのが一番よく聞く肩書で…

経営課題解決シンポジウム(後編)

「Emotet」は、2014年ころから欧米ではポピュラーなウィルスだったらしい。日本ではあまり見かけなかったのだが、昨年10月頃から日本でも検出されるようになり、分かっているだけで8,000件/月の攻撃があったという。 以前からメールに添付されるウィルスは…

経営課題解決シンポジウム(前編)

経団連はほぼ5年にわたって「サイバーセキュリティ・ワーキンググループ」の活動を続けていて、30社余りの企業が議論に加わっている。すでに3度の提言をとりまとめたほか、全企業(約1,500社)の名前で「サイバーセキュリティ経営宣言」を出してもいる。 …

かんぽの宿「熱海本館」

かんぽ生命などの不祥事があり、TOP全てと監督官庁である総務省の事務次官までが交代してしまった日本郵政。火中の栗を拾ったのは、元総務大臣の増田寛也氏。早速全社員に綱紀粛正を求め、地方の郵便局員に至るまで新年会などの宴会はご法度、個人でも呑みに…

日独ICT政策対話(後編)

今日の「日独ICT政策対話」の議題は3項目、 ・Data Economy & Internet Governance ・Emerging Technologies ・IoT Security で、僕の期待する「GAIA-X」の話は最初の項目の中にある。説明に立った経済エネルギー省の担当官は、欧州全体のゴールとして、 ・…

日独ICT政策対話(前編)

何度か日米・日欧の官民(正確には官官民民)会合のことを紹介しているが、今回は日独ICT政策対話である。一昨年に次いで二度目の開催で、この新型コロナ騒ぎの中、潔癖なドイツ人がよく「世界第二のコロナ大国日本」にきてくれたものと思う。会合は1400から…

ワンコインランチ「麹町・ゆで太郎」

今日は14時から「東京グリーンパレス」というホテルで、国際会議がある。日米・日欧でデジタル政策を議論する場があって、それに首を突っ込んでいることは何度か紹介している。今回の会議は、それの「日独」バージョン。ほぼ2年ぶりの開催で、前回はCeBITが…

感染者トレーサビリティ

とうとう不特定多数への感染が始まってしまった日本の新型コロナウィルス騒ぎ、致死率は決して高くないのだがワクチンもなく「陽性」「陰性」の判定に時間や手間がかかるのが問題を難しくしている。水際作戦の代表的な対象だった「ダイアモンド・プリンセス…

ワーキングランチ(クラブ関東)

あるメディアのイベント企画関連で、ランチミーティングをするという連絡があった。場所は、大手町パークビル。番地は1-1-1。おー、まさに一丁目一番地やね。かつては三和銀行の東京本店があった場所、建て替えられて高層階は「アスコット東京」という…

政局にしないで欲しい

この2~3日、新型コロナウィルスの日本における感染が、ひとつステージを上がって広がり始めた。「ダイアモンド・プリンセス」では毎日感染者が増えていたのだが、武漢からのチャーター便の帰国者のほとんども「陰性」とわかって帰宅が始まるなど、ある意…

「なか卯」で最初に食べたもの

今日の午前中も大手町での会合が長引き、東京駅まで戻ってきたのは13時近かった。すぐに午後の来客があるので「何かさっと食べておかないと」と思い丸の内北口ガード下のいつもの「なか卯」へ入った。最近このお店は13時近くなると行列が無くなる。あきらか…