Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Cyber Initiative Tokyo 2020へ

昨年末の、いわばサイバーセキュリティ週間に開催された日経のイベント「Cyber Initiative Tokyo 2019」については、以前紹介している。虎ノ門ヒルズを会場にした、かなり大規模なイベントだった。 https://nicky-akira.hatenablog.com/entry/2019/12/23/060…

INIがやってきた

僕のオフィスに、INIという組織からアポが入ったのはしばらく前。一度海外で会ったことがあるという同僚に任せておいたので、どんな組織か全く知らないままオフィスに向かった。前の用事が長引いて、到着はギリギリの時間になった。エレベーターの前で長身の…

iPhoneのクリーニング

持病をもっている高齢者だと命にかかわりますよ〜と脅されているから、僕も新型コロナウィルスに感染しないように、ガラにもなく気を付けている。オフィスや大きな駅のトイレに行くたびに、備え付けの液体せっけんで手を洗うようにしている。ドアノブなどは…

紅白の「Montes Alpha」

世界のいろいろなところで社会そのものへの不満が高まり、デモなどが頻発している。香港の民主化デモなどは高級な方だが、社会保障改悪(失礼、改革)で揺れるフランスと同じようにチリでも、地下鉄料金の日本円にして4円値上げするという件をきっかけに揉…

せっかくのダイヤ改正なのに

今日、3月14日はホワイトデーだが、初老の夫婦には関係がない。僕が気になるのは、久しぶりにJRのダイヤが大改正される日ということ。 ・9年ぶりに常磐線全線開通 ・高輪ゲートウェイ駅開業 ・東海道新幹線「のぞみ」12本/時体制に などなど、話題は多い…

「テンポドーロ」で今夜はシチリア風

先日は僕ら夫婦の結婚記念日だった。さてディナーをどうしようかと考えて、昨年もやってきて記事も書いた来宮駅前の「テンポドーロ」にに予約の電話をした。当家からは緩やかな坂道を7~8分登っていく。午後6時に予約しておいたのだが、まだ明るさが残っ…

最後に逢えたBlue Seal

長いようで感覚としては「あっという間」だった「ムーンオーシャン宜野湾」の6日間滞在も終わり、今日は帰宅する日だ。色々なものを買い込んだが、今回ばかりは職場への「バラ撒きみやげ」は買わなかった。来週出勤しても、在宅勤務の人も多いだろうし・・・。…

紫外線で新型コロナに克つ?

僕は「ムーンオーシャン」滞在中の朝には、その日洗濯してもらうアンダーウェアの包みをもってコンドミニアムのフロントに行く。下着だけ洗ってもらえるとずいぶん楽になる。もちろん各フロアに洗濯機はあるのだが、そのサービスのおかげで滅多に洗濯機を使…

The A&W Burger

昨年の函館同様、今回の宜野湾滞在も二人別行動する時間を少し増やした。家内は僕と同じだけ食べると、食べ過ぎでお酒が美味しくないという。だからもっぱら単独行動はランチタイム。そんなわけで、今回僕の「孤独のグルメ」は2度のランチだった。 一度は、…

国際通りと周辺の市場(後編)

6年ほど前、観光客でまずまず賑わっていた牧志公設市場でさえ、今回はプレハブ造りで寂しくなっている。そのさらに奥、ずっと奥でぽつりぽつりと商売していた時代錯誤のような市場など、消えてしまったのではないか。もともとが国際通りからドブ川沿いに行…

国際通りと周辺の市場(前編)

結婚してから初めて沖縄の地を踏んだのは10年あまり前、那覇で開催されるイベントに参加した時だった。あまり長居はできなかったが結構いいところだと思って、その後夫婦でプライベートでやって来ることにした。最初はやはり那覇の普通のホテルに滞在し、国…

もう一度泡盛を試そう

沖縄のお酒といえば、ORIONビールと泡盛。前者は3年ぶりに「いちばん桜」という期間限定ビールを飲むつもりでやってきたし、到着した日にさっそく6本パックを買った。ところが後者については、いままであまりいい思い出がない。 https://nicky-akira.haten…

浦添城址とHacksaw Ridge(後編)

「ようどれ館」には休憩施設があるのだが、ここはまだ浦添城の外郭。おそらく「二の丸」くらいのものだろう。「本丸」はさらに200mほど奥にある。ゆるい上り坂の先に、駐車場があった。海兵隊のバスが止まっていて、米国人と思しき人影が10人単位でいた。丸…

浦添城址とHacksaw Ridge(前編)

この日は、国の史跡にも登録されている浦添城址を訪ねてみようと思う。ホテルのロビーにあったパンフによると、15世紀ころまで琉球王朝の居城だったという。王朝が首里に移る前には沖縄の中心地だったというわけだ。地図を見ると浦添市の北部に北西から南東…

国道58号線の拡幅工事(後編)

別の日、やはり定番の行先のひとつ「A-Price」に行った。ここはプロ向けの食材店で、5リットル入りのサントリー角など面白いものが手に入る。やはり国道58号線沿いの浦添市の南寄りにあって、最寄りのバス停は「勢理客(じっちゃく)」。この店は国道の東側…

国道58号線の拡幅工事(前編)

宜野湾滞在となれば定番の行先はいくつかあって、それらは優先的にスケジューリングされる。例えば現地のDYIショップ「メイクマン」、コンドミニアム近くには浦添と北谷の2箇所に店舗がある。今日は浦添の方にやってきた。国道58号線沿いに立っていて、最寄…

プロ野球のキャンプも寂しく

このところのコロナ禍で、中国からの渡航客がめっきり減ったのはここ沖縄も同じ。いや沖縄は中国人に対してビザ免除の特典がある地域なので、一番影響を受けている観光地なのかもしれない。「ムーンオーシャン」でも僕らが予約を3年ぶりに取れたくらいなの…

「ムーンオーシャン」のおもてなし

いつもそうなのだが、僕らがこのコンドミニアムホテルで選ぶのは、ガーデンビュー(2階)の1LDKタイプを6泊というメニュー。6泊以上だと「レジデンシャル・ステイ」と言っていくつかのおもてなしサービスがついてくる。例えば、 ・2階にあるラウンジ(10…

3年ぶりのムーンオーシャン

沖縄の定宿「ムーンオーシャン宜野湾」には、以前紹介したように避寒旅行に良く行っていた。12階建ての巨大なコンドミニアムホテルで、キッチンにビューバス完備と1週間ほどの滞在には絶好の施設だった。 外国人の利用客も多く、クリスマスシーズンには米軍…

献血しても本当に大丈夫?

新型コロナウィルス騒ぎは、一向に収まる気配を見せない。中国当局は武漢エリア以外の中国各都市では蔓延は抑えられていると言っているが、いくら数字を並べられても頭から信じるわけにはいかない。 サンフランシスコ沖で「ダイアモンド・プリンセス」と同じ…

同期入社の仲間

還暦も過ぎるころになると、近い年代のかつての仲間たちと久し振りに集まろうかという機会も増えてくる。今回はたった3人ではあるが、会社の同期入社の仲間で一緒に呑みに行こうかという誘いがあった。比較的大きな会社に入社した僕たちだが、大きければ大…

グランプラス周辺の記憶(後編)

確か2度目のブリュッセル訪問は、某社の幹部とご一緒させてもらった。その会社のスタッフから「ホテルはグランプラスから1本入ったAmigoにしました」と連絡をもらって、予約を入れた。するとNINJAの天敵(経理という職種)から、ワーニングメッセージが来…

グランプラス周辺の記憶(前編)

ブリュッセル到着の翌朝、少し時間があったので昔このあたりで訪れた場所を探しに歩いてみようと思い立った。最初に来たのはいつだったかもう覚えていないが、最初の時もその後も大体中央駅から1km圏内に泊まっている。 雪はほとんど止んでいたが、積もっ…

雪化粧の街へ

今回の出張、まだ冬だというのに目的地はブリュッセル。米国東海岸のワシントンDCほどではないが、欧州政府関係機関があるせいで、良く行く街の一つである。日程は2泊4日と「セミ弾丸」なのだが、青い日系航空会社の直行便が飛んでいるのがありがたい。…

公共交通機関無償化の意義

人口60万人余り、第二次欧州大戦のシミュレーションゲーム「Third Reich」では、わずか1ヘクスの国土、年間5生産ポイント、国防軍コマなしという無視されそうな小国がルクセンブルグ。実際このゲームでは一国への宣戦布告は10生産ポイントを支払うので、宣…

国際協力銀行調査部(後編)

僕のオフィスに来ていただいたのは、調査部長さんと先日英国大使館でご一緒した女性研究者。まず国際協力銀行の紹介をしてもらって、その中でも調査部というのは比較的新しい部署だと教えてもらった。もちろん市中銀行だって本来は「情報産業」、国際的な活…

国際協力銀行調査部(前編)

先日、英国大使館でのサイバーセキュリティ専門家を交えたランチ会合があったことは紹介した。英国政府内やMI-6所属の機関などの人がいて勉強になったのだが、一方日本の参加者からも貴重な意見を聞くことができた。例えば国際協力銀行(JBIC)の人がいて、J…

復刻?伝統?それとも革新?

あるところから頂き物をして帰ってきたのだが、家に着くまで中身は何だか分からなかった。菓子折りのような大きさで、綺麗な包み紙が印象的だった。で、開けてみると・・・かりんとうの詰め合わせ。和風の小箱が12個並べられていた。 同封されていたガイドによ…

懐かしい店(中田商店)

この日は、御徒町にあるあるベンチャー企業を訪問した。親子2代でデジタル関連の人材育成などに取り組んでおられる会社。創業社長は大手メインフレーマを振り出しに、いくつかの外資系企業の日本代表もされたとのこと。話しているうちに、同い年だったこと…

お雛様は誰に微笑む?

明日、3月3日はひな祭りの日。新型コロナウィルス蔓延の世界では、とてもお祝い気分になれないのが残念だ。震源地中国は別にして日本もひどいのだが、韓国の状況もよろしくない。クルーズ船での発症者を除けば、韓国の患者の方が日本より多くなってしまっ…