Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋地区の同窓会(前編)

なんだかんだ言いながら、このところ毎月名古屋に来ている。10月は小学校の同窓会、11・12月は出身大学でお話しさせてもらったことやその事前打ち合わせ。そして今月は、大学時代の同窓会である。 新設間もないコンピュータサイエンスの学科に入った44人の同…

相手の立場に立って考える

三菱電機にサイバー攻撃があった事件の後、重要インフラ企業やそれを直接支える立場の企業の人から、「どうすべきでしょうか」という質問を何度かもらった。 ・FireWallはxx社のものだが、問題ないか? ・訓練はしているが、海外の子会社に徹底できない。…

大学の授業料、今昔

最後のセンター試験が終わった。多くの受験生には、もうひとつ試験が控えているだろうと思う。健闘を祈りたい。僕自身は、センター試験の前の「共通一次」すら経験していない。個別の大学を受験し、運よく1校に合格して学生生活に入った。 決して裕福ではな…

新しい店「熱海・宮梅」

熱海駅から平和通りのアーケードを通って、蛇行しながら熱海銀座に向けて緩やかに降りていく坂道。これが僕の通勤路なのだが、途中にはお土産系の店が目立ち地元民が入りやすい店は多くない。ありきたりだが曲がり角のところにあるコンビニが、一番利用価値…

トルコとリビア

リビアという国の報道を聞いたのは、本当に久しぶりだ。かつてはカダフィ大佐(元首になっても大佐のまま昇進しなかった)の独裁政権が続いていて、米国らに敵対していたのだがその命運も2011年に尽きた。その後、僕はこの地に大規模太陽光/熱発電施設を作…

ビジネスランチ(経団連会館)

今の経団連会館が建って、10年を越えた。開業間近なころ日本経済をリーマンショックが襲い、企業業績が急速に悪化「派遣切り」という言葉が流行した。「年越し派遣村」のような救済策が行われたが、メディアの中には「新経団連会館を派遣労働者に開放せよ!…

DEPAへの期待(後編)

「Digital Single Market」政策を数年前から進めている欧州連合には、そういう意味で学ぶところが大きい。そろそろ成果も出るころだと思ったから、昨年の日欧ICTワークショップでは、欧州企業には苦労した点や利点を教えてほしいと日本企業側はお願いしてい…

DEPAへの期待(前編)

国境を越える自由なデータ流通は、世界経済を発展させる。データを受け取って活用した国(の企業)はもちろん、データをだした国(の企業)も当然フィードバックを受けるべきだし受けられる。双方でイノベーションが起きるからだ。これは何度も紹介している…

デジタル課税 vs. 関税

今年の「ダボス会議」は環境問題が主要な争点と報道されている。僕が聞いたところでは、デジタル分野では1にサイバーセキュリティ、2にブロックチェーンが話題になるらしい。すでにAI(人工知能)のことは言いつくされたのか、プライオリティが下がってい…

サイバー文明研究センターのTOP

慶應三田のイベント「Collaborative Pathways to Securing the Cyber Ecosystem」は、北館1階のホールで、14時から始まった。150人は入る立派なホールだが、観客の入りはちょっと寂しい。30人・・・精々40人だろうか。同時通訳があるとはいえ、ほとんどが英語…

慶應大学三田の「Faculty Club」

慶応大学には、「サイバー文明研究センター」という名前の面白い組織がある。インターネットはすでに社会インフラを越えて、「文明インフラ」になっているという主張かもしれない。そのセンター長は、以前経団連に来てもらった時のことを紹介したDavid Farbe…

ボリュームランチ「まるや」

今はオフィスが2つあって、丸の内から青山に向かうことが多くなった。東京メトロ丸の内線に乗っていき、赤坂見附駅で銀座線に乗り替えるのが便利だ。銀座線の青山一丁目駅で降りると、改札口を抜けたらそこが「青山ツイン」という商業施設だ。 地下鉄を降り…

箱根は雪のようだ

この冬、北半球全体で雪が少ないらしい。スキー関係の競技に支障がでていて、トラック何杯分の雪を運んで開会にこぎつけたとか、人工降雪で競技を可能にしたとの報道があった。「人工降雪にエネルギーを使って!」と、グレタちゃんに怒られてしまったらしい…

禁酒日のディナー(味噌ラーメン)

熱海というところは、真冬でも零度以下になることは滅多にない。道路沿いにアロエが自生していることから、この街にやってきた時にそれは気づいていた。田舎に住んでいたころアロエの鉢植えが自宅にあって、冬が近づくと玄関の中にそれを取り込むのは僕の仕…

三菱電機へのサイバー攻撃

しばらく日本での大きな被害が公表されなかった「サイバー攻撃」だが、三菱電機が中国の複数の集団から攻撃されたのとの報道があった。現時点ではまだわからないことだらけだが、状況を整理してみよう。 ・2019年6月に同社は、システムの不振な動きを検知し…

ジョン・ブルのこだわり

第二次大戦初期、帆布張り・複葉の雷撃機ソードフィッシュ、複座(2人乗り)の艦上戦闘機フェアリー・フルマーなど、異色の航空機を多く使っていたイギリス軍だが、陸上でもこだわりのAFVを使い続けていた。ドイツ軍やソ連軍にはない戦車の区分を、イギ…

インターネット遮断実験

ロシアで首相が交代し、憲法改正が噂されている。現行憲法下では2024年になると、プーチン大統領に任期が切れてしまう。かつては一旦首相になって実質権力を維持したが。今度も同じ手段を使うのか、憲法改正して大統領を続けるのか、表舞台からは退いて「院…

日本の「Real Cyber Inspection」

先週茨城県警がサイバー犯罪をしていたと思われる人物を検挙し、そのアジトからサーバーなどのデジタル機器を押収した。約6,500万件のID・パスワードのセットのほか、新しい「リスト攻撃」のためのツールが当該サーバーから見つかったという。 https://headl…

スイスエアーの進化(後編)

新しいビジネスクラス座席の配置も、見たところ以前と同じで1-2-1と2-2-1が交互に来る。機首の3列が1-1-1配列のファーストクラス、4列目以降がビジネスクラスで、プレミアムエコノミー席は見当たらない。僕らが選んだのは5列目、中央の2人席。僕の座席番…

スイスエアーの進化(前編)

日本に帰る朝、早く起きて荷造りをした。大してお土産など買っていないが、いつの間にか荷物は増えるものだ。なんとかトランクに収まったのが午前5時。当然ながら外は真っ暗、しかしテルミニ駅が近い表通りには時々騒音を立てて人や車が通る。 チェックアウ…

Noble Suiteのキッチン

6泊だった今回のローマ滞在、結局レストランはもちろんカフェすら行かず、ひたすら買ってきた食材とワイン等を口に運んでいた。独立広場には地元スーパー「Conad」があって、僕たちの冷蔵庫を支えてくれた。アパートメントのオーナーが、朝食用のパンや飲み…

ATACバスの旅(4/終)

滞在最後の日、まずはテルミニ駅前バスセンターから40番のバスに乗った。これは急行バスで、発車する頻度も高い。終点はヴァチカン(別の国である)の入り口、サント・スピリト。ナツィオナーレ通りからヴェネツィア広場、V・エマニュエールⅡ世通りを抜け、…

ATACバスの旅(3)

旅先ではその地の「市場」をのぞくのが大好きな僕ら夫婦、昨年初めてローマに来ても最初に行ったのが有名な「テスタッチョの市場」だった。その時は今回のようにバスを乗りこなすことができず、トラムに乗って近くの停留所まで行った。 https://nicky-akira.…

ATACバスの旅(2)

次に乗ったのは492番のバス、なんとアパートメントの表扉を開けたところにバス停がある。この通り、テルミニ駅とは反対側に100mほど行くと重厚な建物に突き当たる。これがイタリアの財務省ビル。どの国でも財務省/大蔵省の建物には、カネがかかっている。…

ATACバスの旅(1)

前回の6泊滞在も、1週間乗車券にはお世話になった。地下鉄は市街地は地下を通るので車窓が良くない・・・当たり前だが。そこでトラムを多用したのだが、交通渋滞解消に向けてだろう、徐々に廃止されテルミニ駅には2系統しか入ってきていない。 観光の目玉ヴ…

Euroma2のSALDI

ガイドブックによるとイタリアのバーゲンは年に2回、1/6ころからと7/7ころからだとある。今回の滞在は、ちょうどその期間にあたっていた。(意図的にそうしたのではない) 4日が土曜日だった関係で、当地では「SALDI」と呼ばれるバーゲンが、4日から始ま…

魔法使いのお婆さんの日

僕らがローマに着いたのは、1月3日の夕方。案内されたアパートメントの地階には、大きなクリスマスツリーが飾られていた。落ち着いてから、あのツリーは仕舞い忘れかなと思った。しかし街中に出てみると、テルミニ駅前やヴェネチア広場にもとても大きなツ…

エトナ山のワイン

ローマ暮らしの実質初日、僕らが向かったのは前回もお世話になった食材のデパート「EATALY」。まずテルミニ駅で1週間券を買う。地下鉄・トラム・市バスと近郊鉄道(FS)全部に1週間乗り放題になる切符で、€24/人。1回の乗車券(100分有効)は€1.5だから…

Noble Suiteを探して・・・

中国国際航空の機体は、ローマ郊外のフィウミチーノ空港に定刻から約30分遅れて着陸した。陽の短いこの時期、すでに真っ暗である。欧州の中でも南に位置するローマでも、午前7時半に日の出、午後4時半に日没と昼は短い。 今回選んだアパートメントは、中央…

中国国際航空のビジネスクラス(後編)

羽田・北京のフライトは定刻に到着、ここから僕らの「北京アドベンチャー」が始まる。何しろ家内はローマのコンドミニアムで使う調理器具(そのなかには短い刃物もある)や僕にもよくわからないものを持っている。僕もこの記事をご覧になる方には分かるよう…