Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本格ハイブリッド戦開始(前編)

バイデン大統領が「プーチンは武力侵攻を決断した」と述べた時は、事態をエスカレートさせるだけで無益だと思ったのだが、その後の展開を見ていると「米国のインテリジェンス能力の誇示」だったようだ。つまり武力侵攻を指示したという情報を米国は握ってい…

ボリュームランチ「笑笑」

「COVID-19」禍のせいだろう、居酒屋チェーンの苦境は長引いている。今月も大手チェーン「ワタミ」が既存店舗の3割にあたる40店舗を年内に閉鎖すると発表している。居酒屋としては生き残りを図るため、ランチ営業やテイクアウトに力を入れるのは当然で、以…

熱海に春の日差し

2週間ほど病院にいたせいか、僕自身は感じなかったのだが、マンションの人に聞くと「今年の冬は寒かった」とのこと。確かにニュースで「都心でも積雪!注意してください」と言っていた。甲信越や滋賀県、岐阜県、愛知県でも雪は多かったようだ。 太平洋側で…

払うべきか、払わぬべきか

それが問題なのである。いわゆるランサムウェア攻撃が激増していて「え、なんでウチみたいな会社も狙ってくるの」と驚いている経営者も多いと聞く。不意を突かれて、心構えもできていないと、ハムレットさながらに悩むことになる。この種の案件は記事になる…

見えない兵器や新兵器

ロシアとウクライナの間の緊張が高まっている。多くのニュースが流れてくるが、推測の域を出ない情報も多い。こういう時、各国外務部門や国防部門は、 ・SIGINT 通信・電子・信号・音響等のデジタル情報 ・OSINT メディア・広報等の公開情報 ・HUMINT ヒトか…

教育の場か、プロへの登竜門か

「COVID-19」禍の中でも、今年は各種イベントはおおむね正常に行われそうだ。野球ファンにとっては、プロ野球のキャンプインからオープン戦、そしてペナントレースへと期待は高まる。そして高校野球の春のイベント「センバツ」も、楽しみのひとつだろう。地…

アシが付かない・・・はずがない

昨日も取り上げたランサムウェア攻撃、特に昨年は顕著に増えたが、今年だって増えこそすれ減るとは思えない。なぜこんなに蔓延するかというと、いくつか理由がある。 ・(昨日も述べたように)特別のスキルが必要なく、闇Webでツールが手に入る ・単純な暗号…

サイバー攻撃の非対称性

半島の付け根の国の将軍様は、今年はなかなかアクティブ。再三ミサイルを撃ち、米国の気を引こうとしている。ただ米国バイデン政権は、正直それどころではない。ウクライナの状況が差し迫っているし、中国との対峙も(着々と)エスカレートしている。米国本…

「娑婆」に戻っての初外出

先週2週間ほどいた病院を出て、久し振りに自宅に戻った。入院中もスマホでだがメールは見ることができたし、簡単な応答もできた。ニュースも一応見ていた。後半は病棟内を自由に歩けたので、病室ロビーにある共用PCも使うことができた。ただ病院の実務とは…

食の王国宮崎の誇り

いろいろなご当地自慢はあって、例えば餃子の一世帯当たりの購入金額を競うランキングは毎年発表されている。このブログでも何度か取り上げているのは、毎年浜松市と宇都宮市が覇を競い、逆転につぐ逆転というヒートアップを見せているからだ。もちろん僕の…

中国アプリへの警戒

疑惑の判定などいろいろな話題のあった北京冬季オリンピックも、終わろうとしている。雪と氷の祭典のはずだが、氷はともかく雪はほとんど積もらないのが北京周辺の気象条件。人工雪の準備が大変だったろうと、他人事ながら思う。 冬季に限らず商業化したオリ…

無事に自宅に戻りました

実は今月、2週間ほど入院する羽目になっていた。ちょっとした手術を受けたのだが、20歳代だったころ虫垂炎の手術で入院して以来のこと。命に別状はない手術なのだが、2時間以上かかるし全身麻酔をするというものだった。手術の一日前に入院、心身ともに清…

ドル箱路線、羽田・福岡便

週末、慌ただしい出張だったが滞在4時間の福岡行きを経験した。午前中大手町の会合があり、夕方博多天神のイベント会場でお話をするという日程。翌週にはちょっと大規模なイベントが控えているので宿泊は避けたい。可能だろうかと、青い日系航空会社のサイ…

台北・松山空港のラウンジ

台北に4泊、おなか一杯食べて最後の朝に目覚め、ゆっくり荷造りをして11時ころチェックアウトした。お土産物でいっぱいになった、機内持ち込み制限ぎりぎりの大きさのスーツケースを一つずつ持ちタクシーに乗る。帰路は一方通行の関係か往路より早く、10分…

流れ寿司ならぬ「流れ点心」

台北の定宿「グロリアレジデンス」の売り物は、立派なフルキッチン。食材は近くのスーパーマーケットやコンビニで調達すればいいし、何しろ街中にいろいろな市場が立つものだから、そこで仕入れれば結構「台湾っこ」気分になれる。 このレジデンスのミニバー…

台北の行天宮

今年も台北に行ってみた。3月だともう暖かいし、1~2カ月先取りしたような気候が魅力的だ。例によって滞在は「グロリア・レジデンス」。とてもいいアパルトマンで、松山空港からタクシーで10分強で到着する。ただ、地下鉄を使うとなるとちょっと悩ましい…

沖縄平和祈念公園

沖縄は、第二次世界大戦で日本で唯一市街地の地上戦が起きたところである。太平洋の戦況は、1944年初めにはほぼ見えてきた。米軍は太平洋の島(グアム・パラオ・トラック・サイパン・・・)やフィリピンを占領し、日本列島に迫ってきた。フィリピンの北にはバシ…

いちばん桜

伊豆半島では「河津桜」が有名だが、沖縄にも早咲きの桜がある。日本全体が一番寒いころに、南国沖縄では桜が咲くというわけ。このころの沖縄は、フライトもホテルもそんなに混んでいないので狙い目だと思っている。いくつか楽しみがあって、島らっきょうの…

最後のフロンティア

「宇宙・・・それは人類最後のフロンティア」というナレーションで始まるSFドラマ "STAR TREK"。後に映画化されたとき、USSエンタープライズの美しさに感動した。このドラマの主役は、ウィリアム・シャトナーでもレナード・ニモイでもなく、航宙艦エンター…

空のクルーズ船

100年ほど前、空の旅と言えば飛行船だった。日本にも寄港した「ツエッペリン号」は、世界一周を果たした。しかしその後、不活性ガスであるヘリウムの入手が困難だったドイツでは水素を用いた飛行船を飛ばしていたが「ヒンデンブルグ号」が悲惨な事故を起こす…

松風町「魚一心」

函館で必ず行くお店のもう1軒は、地元の魚貝が堪能できる居酒屋。函館駅にほど近い、松風町にある「魚一心」である。今は虫食い式に駐車場になっていて寂しい印象があるが、このあたりが昔は一番の繁華街だったのだろうと思わせる。函館駅から、市電の電停…

スペインバル「ラ・コンチャ」

函館に行くと必ず訪れるレストランが2軒ある。そのひとつ、函館でバスクを味わえるのが「ラ・コンチャ」である。スペインの中でもフランス国境に近いバスク地方は、美食で有名なところだ。文化的にもスペインの他の地方とは異なる部分が多いので、時々独立…

トリノからの帰路(後編)

定刻より少し前に、飛行機の扉が閉まった。やれやれ、なんとか帰れそうだ。日本海で「ロケットマン」のミサイルにでもぶつからない限りは・・・。ちなみに、ルフトハンザもそうだが、欧州系の航空会社は日本海を避けて北海道上空を飛んで成田/羽田に向かうこと…

トリノからの帰路(前編)

トリノから日本に帰る帰路、今度は(欠航など起きないで)予定通りのエール・フランスでパリ・ドゴール空港乗り換えだった。シャルルドゴール空港は、よくパリ旅行に行っていたころ何度も使っている。20年以上前、チューリッヒからのフライトが遅れて赤い日…

晩秋のトリノを歩く

片道24時間以上、エール・フランス機欠航トラブルのせいで36時間かけてやってきたトリノだが、出番は一日だけ。また24時間かけて、帰ることになる。チェックアウトの日、寝不足のせいもあって起き上がったのは8時。日の出の遅い北イタリア(日没は午後7時…

トリノの夜、おひとりさまディナー

1時間あまりの苦闘が終わり、何人かの関係者とパネルディスカッションの内容に関する個別の会話を終われば、あとは他のセッションを聞く一人の聴衆にすぎない。多少の脱力感を感じながら、余計なことを言わなかったか、でたらめな文法なので誤解されなかっ…

ヴェナリア宮殿にて

イタリアの地を踏むのは2度目である。10年ちょっと前、フィレンツェを旅して以来だ。今回の目的は国際会議への出席、例によって英語脳を使う羽目になり頭が痛い。往路のフライトが欠航になって、ヘロヘロになってトリノのホテルに着いたのは予定より9時間…

サクララウウンジ+ANAラウンジ

2月はちょっと出かけますので、しばらく過去の記事を再掲します。しばしのお休みをいただきます。 新城彰 *** イタリア・ピエモンテ州の地方都市トリノでの国際会議に出ることになって、さてどうやって行くのが便利か考えた。青い日系航空会社を常用して…