Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

京都で花見(計画~京都御苑)

 BS放送で京都からみの番組をいくつか予約しておき、夫婦で一緒に見た。正直玉石混交で、タレントが観光地の宣伝をしているだけのもの、美しい風景は流れるが場所を含めて案内がないものもあった。しかしNHKBSの「いけず京都旅」(*1)はじめ、役立つ情報番組も少なくない。中でも、春の案内はサクラの名所が多かった。ちょうどその時期に、定宿<MIMARU>に4泊予約ができたので、

 

・桜の名所をいくつか巡る(仁和寺・嵐山・醍醐寺・東寺等)

・最近増えたという手作りのパン屋さんのパンでランチ

・2泊は外食し、ロピアや八百一の食材で2泊はウチ呑み

 

 としよう。いつものように熱海駅1040発のひかり号で京都へ、2時間の乗り換えなし行程は便利だ。13時には荷物を預けて身軽になり、まずは京都御所に向かって歩く。地下鉄丸太町駅の上にある交番が立派で、騎馬警官のパネルがこの街の警察のシンボル。

 

    

 

 前日までの寒さはなく、昼下がりの御苑庭園では花見ランチの後片づけが始まっていた。ソメイヨシノは散り始めているが、遅咲きの桜たちは今が見ごろ。広大な庭園には、桜よりも立派な松の樹が目立つ。

 

    

 

 歴史的遺構もある。例えばこれは蛤御門、御苑9つの門の一つで西中央で烏丸通に面している。正式名称は新材家御門。幕末、長州軍がクーデターを起こしてこの門の周辺で、会津・薩摩軍らと戦闘になった。いわゆる「蛤御門の変」である。門には当時の鉄砲の弾痕も残っている。

 

        

 

 烏丸通の向こう側には、イノシシが和気清麻呂を護った伝説の「護王神社」がある。ここのソメイヨシノが見事だった。その後、丸太町駅から京都駅前の「ロピア」に行って、300gほどの和牛ザブトンを買いました。さて、今回も歩いて、食べて、楽しみますよ。

 

<続く>

 

*1:「いけず先生」による京女の歴史 - 新城彰の本棚 (hateblo.jp)