2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
以前のオフィスは青山一丁目駅近くにあった。今回久しぶりにこの駅で降りる用事が出来て、昼下がりに銀座線で到着した。この駅は新青山ビルの地下街に直結していて、リーズナブルなとんかつ屋「まるや」は時々利用(*1)していた。ランチをこのあたりで食べ…
自民党総裁選が本格化してきた。12名の候補者の名前が挙がり、何人かは20人の推薦を得たとして月内に立候補表明をする。その中に、今回が最後の機会と地元の神社で立候補表明をした石破茂議員がいる。一般市民の支持は多いのだが、正論を吐きすぎるからか党…
残暑の残る寝苦しい夜、こんな夢を見た。 *** 2028年9月、関東・東海から伊豆諸島方面を、太陽の黒点現象にも似た電磁波異常が発生した。ピークは夕方で、徐々に収まりつつあったものの通信やレーダーの機能は低下したままだった。日没後、伊豆諸島に接…
やはり、習政権の経済政策はどこかおかしい。驚いたのは国債利回りが下落しているのを、介入して2.1%以上に「買い支えた」ということ。市場はデフレの可能性があると警告を発しているのだが、政府は「そんなことはない」と胸を張っているように見える。種々…
先月末から続く英国の争乱では、騒乱・暴行・略奪・脅迫・武器携行などの罪で、400名以上が逮捕起訴されている。その中に「ネット上の不法行為」という類別があり、約7~8%はこの罪状で罪を問われている。代表的なケース(*1)は、 ・「X」上に9万人以…
一国の政治指導者を決める手段として、選挙というものがある。学生たちの抗議デモで首相が海外逃亡し互いに非難を繰り返すようなことは例外(*1)としても、選挙が民意を伝える最強の手段であることは疑いようがない。 ただ日本では、米国の大統領選挙のよう…
京都名物はいろいろあるが、意外なことに「パン屋」が多いのだそうだ。やはり豊富な地下水の恵みとのことだが、小さなパン屋さんも一杯あるし、チェーン店もある。ある意味激戦地域なので、お味の方はどこも美味しい。「COVID-19」の時でも、それが原因での…
昨日に引き続いて、政府債務のお話し。ただ発端は、相手がカマラ・ハリスになってしまって、ちょっと慌てているトランプ前大統領の選挙キャンペーンだった。大統領時代、デジタルは嫌いだったトランプ先生。仮想通貨についてもネガティブで「ドルの立場を脅…
今年になって、GDP第三位だった日本だが、ドイツに抜かれて四位転落。すぐ後ろにインドが迫っていて、五位転落かとも伝えられる。要因のひとつは円安なのだが、インドはともかく「欧州の病人」と言われるドイツに本当にそんな実力があるのか、疑問に思ってい…
この日も、東山の麓エリアを散策しようと思っている。銀閣寺よりもさらに北、一乗寺と呼ばれるところを目指して、京都市役所前のバス停から5番の市バスに乗った。このバスは京都駅を出て、五条烏丸・四条河原町・三条京阪・平安神宮前から白川通りを経由し…
今回の滞在では、僕自身の外食ランチを2度した。偶然だが、2軒とも蕎麦屋である。確かに暑いので、冷たい蕎麦は好まれるのだが、ちょっと事情は違う。買いものに行く冷房の効いた地下街「Zest」は、家内のお気に入り。百円ショップも「KALDI」も、コスパの…
この日も気温予想は36度、関西エリアで35度を越えるのは京都だけだ。したがって、再び朝活散歩。少し慣れてきて、朝食を早めに済ませ、8時過ぎにはコンドミニアムを出た。地下鉄東西線で東山駅まで、そこから市バスに乗り換えて清水道のバス停で降りる。外…
今回の(暑い)京都滞在では、一度だけディナーを外食した。祇園も先斗町も近いコンドミニアムなのだが、そこまで足を延ばすのも悩ましい。探してみると木屋町、高瀬川沿いに「IKARIYA523」という店が見つかった。何度か前を通っていて、感じのいい店だと思…
最高気温38度の京都にやってきて、それでも観光しようとするなら朝活がお勧め。12時近くまではなんとか歩き回れるので、9時前にコンドミニアムを出て2箇所くらいは歩いて回ることにした。この日は、南禅寺周辺が目的地。 南禅寺は臨済宗南禅寺派の大本山で…
海外旅行のハードルが上がり、国内旅行に回帰した僕ら夫婦。できれば毎月4~5泊の旅に行きたいものだと思っている。さて猛暑が予想される8月はどこに行こうか・・・そこで浮上したのが「真夏の京都プラン」。表向きの理由は「京都の四季を体験するため、今回…
ウクライナ軍のロシア領クルスク州への侵攻は、どうも一時的な(Hit and Run)ものではなかったようだ。侵攻1週間で1,000平方キロ(*1)を占領、28の集落を落とし(*2)て、一部地域では塹壕を掘って防御態勢に入っている。ロシア側も大混乱、すでに18万人…
盛夏であり、夏休み真っ最中である。僕らの子供時代は、エアコンはおろか扇風機もない教室で座っているよりは、小川でカエルを追いかけたりプールで泳いでいる方が過ごしやすいので、夏休みになるとほっとしたものだ。熱い味噌汁が出てくる給食よりも、前の…
自民党は秋の総裁選に向けて、目立つ動きをしている。 ・女性、女系天皇容認 ・反原発から原発推進へ ・党員票重視へ制度変更 などの発言が相次ぎ、事実上の選挙戦に入った感もある。そんな中、キングメーカー然とした麻生副総理が、実務派森山総務会長と会…
今日から月遅れのお盆なので、その種の話題を。アムネスティによれば、昨年の死刑執行は、把握できるだけで1,153件(*1)。イランが最も多い853件。実はイランより中国の方が多い(数千件)と推定されるのだが、秘密主義ゆえ実数が掴めず統計に反映できてい…
酷暑が続いていて、正直出歩きたくない。それでも仕事の他にも熱海市内では片付かないこともある。そんな時、一番近い都会は小田原。距離的には三島の方が近いのだが、どうしても慣れた街ゆえ小田原に向かってしまう。慣れた街で、落ち着いてランチというの…
ロシア西部でウクライナと国境を接するクルスク州で、ウクライナ軍が軍事行動を起こした。州都クルスクはウクライナ第二の都市で、ロシアが再三攻撃をかけているハルキウから北に100kmほどの距離(*1)にある。 1943年ドイツ軍は大規模な攻勢「ツィタデレ(…
AIで作った本物そっくりの人物映像は、表情豊かでそれらしく話す。このところ世界中で起きた選挙にも、AIアバターが選挙運動をしたり、AI自身が立候補するケースもあった。サイバー空間では「なんでもあり」の様相を呈しているのだが、リアル空間でも興味深…
欧米各国では特に物価の高騰が顕著、賃金も上っているが金利も(日本と違って)高く、庶民の財布は厳しい。そこで各政党は選挙目当てのバラマキに走りたいのだが、問題はどういう播き方をすれば票が増えるかが悩み。もちろん増税などと、口が裂けても言うわ…
11月の米国大統領選挙の結果によっては、ウクライナは窮地に立つ。すでに「領土をあきらめても平和を」とする国民の声も無視できなくなっているし、米国からの軍事支援が途絶えたら、もっと多くの領土をロシアに譲る羽目になりかねない。地上戦の兵力・兵站…
欧米ほどではないが日本でも物価高騰の傾向はあり、その結果消費税収が伸びている。これに加え、グローバル企業をはじめとする業績好調な企業からの法人税収入も伸びて、2025年度のプライマリーバランス(PB)黒字化が達成(*1)できそうだ。 PBというのは、…
3人の少女が殺されたというのは、確かに痛ましい事件である。先週、英国中部サウスポートで子供向けダンス教室に少年が押し入り、ナイフを振るって6~9歳の白人少女を殺し、大人を含む10人にけがをさせた。少年は取り押さえられ警察署に拘置されたものの…
家内がルーフバルコニーでバラや野菜類を作っているのだが、この夏の猛暑は一段と厳しいと言っている。例えばシシトウは、何個かにひとつ「当たり」がある。とても辛くなる個体があるのだ。生育上の環境が厳しいと、辛くなるものが増える。今年は先月の猛暑…
観光庁に勤務していた友人は10年ほど前、「日本の観光資源にままだまだ知られていないものも多く、開発には十分の余地がある。問題はそこに適切な(*1)宿泊施設がなく、交通手段にも十分な利便性がないことだ」と言っていた。その後高級ホテルも増え、新幹…
最後に買ったのは、大学院生だったころ。この切符の主旨の通りに「夏休みに鈍行列車をたくさん乗る」目的だった。名古屋が拠点だったから、浜松・高山・大津などに日帰りで行ったような気がする。当時も暑かったのだが、重いカメラに加えてぶ厚い時刻表をバ…
環境活動家というのは、時に過激な行動に出ている。例えばルーブル美術館で、所蔵品を汚損しようとするなどだ。芸術などにカネを使うくらいなら、環境問題を前進させろと言いたいらしい。その過激さを最初に見たのは、反捕鯨団体「シーシェパード」の捕鯨に…