Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

東海道線の二階建て車両

 JR東日本上越東北新幹線に走らせていた、二階建て新幹線車両「E4系MAX」の運行が先月末で終了した。結局、僕は乗らずじまいだった。大宮以北は仕事でもこの10年間縁がなく、国内旅行の大半は宜野湾と函館、いずれも飛行機だ。

 

 二階建てと言う意味では、ハワイ便の「フライング・ホヌ」ことA380型機もそうだが、これも「COVID-19」禍で乗れないでいる。しかし新幹線でなくても二階建て車両はあって、先日東海道線グリーン車に乗ったことを紹介した。

 

初めてのグリーン車 - Cyber NINJA、只今参上 (hatenablog.com)

 

    f:id:nicky-akira:20210926114258j:plain



 

 東京・熱海間の往復は週一回程度あるが、いつも新幹線に乗る。しかし今日は私用で秋葉原まで行くのに、在来線を使おうかと考えた。季節性のゆえか「COVID-19」感染拡大が収まってきて、感染リスクも低いから在来線でも問題なかろうというのがひとつ。用事は短時間で済むので、時間的余裕もある。そこで往復在来線のグリーン車という行程を考えた。お値段はというと、

 

・東京~熱海間新幹線 乗車券1,980円、自由席特急券1,760円 合計3,740円

・同在来線(東海道線) 乗車券1,980円、グリーン券1,000円 合計2,980円

 

 と少し在来線が安い。往路は二階建ての上部に乗った。プラットフォームをすこし高いところから見下ろせるので気分がいい。ゆったりと座って、車窓を眺めていた。茅ヶ崎あたりから少し乗客が乗ってきたが、それまではガラガラ。

 

    f:id:nicky-akira:20210926114010j:plain

 

 東京駅で山手線に乗り換え秋葉原で下車、ガンダムカフェを横目で見て目的地へ。用事を済ませて、東京駅まで戻ってきた。復路は下部に乗ろうと思う。やってきたのは小田原どまりの列車なので、1本見送る。次の熱海行きに乗ったら、割合混雑していた。

 

    f:id:nicky-akira:20210926113220j:plain

 

 座るとプラットフォームが目の高さにあって、半地下室にいる気分。それでも走り出してしまうと、そんな閉塞感はない。ちょっと違った視点で景色を眺められた。混んでいると思ったが、多くの乗客は新橋と品川で降りた。

 

 東京・熱海間は約100km、片道2時間弱ののんびり行程でした。厚めのミステリーを1冊読むのにぴったりの時間でしたよ。引退後はこれが一番ですかね。