Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

馬車道から伊勢佐木モールへ

 MM21馬車道駅も真新しい感じ、ゆったりとしたスペースが取ってあって、壁画状に「ミナトヨコハマ」のレリーフが飾ってある。中に「BANK of YOKOHAMA」の絵があって、港町横浜は物流・人流だけではなく金流の集積地であったことも忍ばせる。

 

 地上に出ると、MM21線と垂直方向に「馬車道」という道路が走っている。港から関内駅方面に通じる、あまり広くはない道路だ。ただ歩道は両側に広くとってあって、ガス灯やベンチが置かれている。かつては港と内陸を馬車が行きかってモノやヒトを運んだのだろうか。

 

        f:id:nicky-akira:20210310101135j:plain

 

 道沿いに目立つのは、歴史ある建物が多いこと。中には歴史博物館や、研究機関が入っているのだが、もともとは金融機関だったようだ。重厚な石造建築群で、空襲にも生き残ったのだろう。

 

 今はホテルやレストランも多く、小雨の中でも観光客が行きかっている。驚いたことに外国人が目立つ。マスクを面倒臭そうに外した白人のグループ、携帯に怒鳴っている(ように見える)中国人、珍しそうにカメラを構えるヒスパニック系の人達・・・。「COVID-19」のさなかでも、ここは異国情緒たっぷりの街なのだ。

 

    f:id:nicky-akira:20210310101905j:plain

 

 レストランもイタリアンやフレンチ、和食でも牛鍋屋などが目立つ。昔食べた記憶がある「勝烈庵」の前には、長蛇の列ができていた。メニュー表だけ見たが、メインの定食が2,000円近くてびっくりした。30年前に食べた時は1,000円以下だったのに。

 

 ワイン・チーズの専門店など覗きながら、200mほどいくと関内駅桜木町寄りの端に着いた。関内駅の反対側は、横浜スタジアムである。MM21線がないころには、中華街にも関内駅から歩いて行ったっけ。左手に関内駅を見ながらさらに行くと、そこは伊勢佐木モール街。

 

        f:id:nicky-akira:20210310102845j:plain

 

 いわゆる「夜の街」として有名なところだが、夜の営業が制限(お酒は19時まで)をされている関係からか「昼のみ」や「テイクアウト」を掲げる店が多い。ここでも外国人の姿が多数みられる。ラーメン屋や串揚げの店などを横目に見て歩いていくと、Book-offの大きな店舗があった。さらにその先にはドンキホーテもある。

 

 「不要不急の外出自粛」と言われても、こういう街には通用しませんね。今回はBook-offで古いDVDを買っただけですが、次は何か食べてみたいと思います。