Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

顕著になった人手不足

 3カ月前に避暑に来た時も、いくつかのホテルが建設中で「活況」を呈していた函館の中心街である。その駅前ホテルも、2つがいよいよ12月初頭にOpenする。さらに大型のホテルが2つ建設中、また空港バスの終点が知らないホテルの名前になっていて、ある記事に載っていた「函館高級ホテル戦争」は激化しているようだ。

 

https://nicky-akira.hatenablog.com/entry/2019/09/02/140000

 

 インバウンド需要をどれほど当て込んでいるかは知らないが、こうも急激にホテルのキャパシティを増やして運営ができるのか不安になった。そうでなくてもこのポテンシャルの高い街に対して、僕らが不満/不安に思っているのが飲食店従業員の質である。いい雰囲気のお店で料理も美味しいのだが、接客に<?>が一杯付くところが目立つのだ。

 

    f:id:nicky-akira:20191128183745j:plain

 

 「食べログ」の評価を見ても、美味しい(4.0)というものがあれば、店員が乱暴(2.0)というコメントもある。多分両方とも正しいのだろう。人手不足が顕著になってきたなと思ったのが、今回ディナーで行った「はこだてビール」での経験。10年以上昔からよく通ったところで、函館山の伏流水を使ったクラフトビール始め、バリエーションの多いお酒メニューが気に入っていた。

 

 ところが今回行ってみると・・・食べ物メニューも少なくなっていたし飲み物も「焼酎」とだけしか書いてない。しかも注文はタブレットだ。まあデジタルデバイドではないつもりなので、おつまみ3点盛りやししゃもなどは注文できたのだが、味気ないことおびただしい。あとで「焼酎」は「喜多里の薩摩芋」ということで頼んで、とても美味しかったのでいいのだが・・・。

 

    f:id:nicky-akira:20191128203324j:plain

 

 このお店の売りはもう一つ、一日二回のライブ演奏だ。ピアノとヴァイオリンのトーク付きのショウだが、それには文句はないとしてここはビールなどお酒を呑ませるところ。アトラクションよりは、いいお酒をいい気分で飲んでもらう場所だと思った。

 

 この傾向は僕は「錯誤」だと思う。この錯誤が街全体のものでないこと、人手不足を解消してサスティナブルな街を作り上げる方向に行ってもらえること。これを。たまにしか来ることができないけどこの街が大好きな僕としては、ご検討いただきたいと思うのですが・・・。