Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

ポピュリズム台頭の懸念

 衆議院議員補選3連敗で、自民党(&自公政権)が揺らいでいる。メディアが注目し種々の情報を流しているのが、次期総選挙の時期。任期満了ならあと1.5年あるのだが、今年秋の自民党総裁選までに解散しないと、岸田総理は総裁選にも出してもらえないとも伝えられる。ここで気になるのは、解散したらどうなるかということ。東京15区の結果から類推するに、

 

自民党批判が根強く、立憲民主党共産党連携なら相当強い

・政局の女王(小池都知事)の神通力に限界が見えている

・維新の会への風は止まり、関西以外では苦戦する

・安倍元総理の後ろ盾を失った保守派は、まだそんなに強くない

・無所属須藤候補の善戦に見られるように、ポピュリズム勢力が増えている

 

 という傾向が見て取れる。

 

        

 

 気になるのは最後のもの。「46歳にもなって飲みに行く金がない」と友人の窮状を訴える程度で、財政拡張以外の目だった主張もない須藤候補が2位に入っている。これは危険な兆候である。今、欧州などで吹き荒れるポピュリズムの流れに近いものだ。ちなみにポピュリストに右も左もない。フランスのルペン氏は右だが、韓国の文在寅は左だ。トランプは、どちらでもない(&どちらでもある)ポピュリストといえる。ポピュリズム(*1)は、

 

アウトサイダーから出るムーブメント

・敵を明示して叩く

 

 のが特徴。生活が苦しい人たちの声を受け、財務省や大企業を敵として叩くなら、立派なポピュリストだ。消費減税という政策も、維新の会のそれは構造改革財政再建をパッケージしたものだが、れいわ新選組のものは純粋な財政拡張論。この方向に行けば、2022年の英国トラス政権のように国際的信用を失って、より市民に負担をかけることになる(*2)。

 

 東京15区で見られた傾向は一朝一夕には改善しないでしょうから、岸田政権には1.5年粘って、あるべき政策(憲法改正・戦力向上・原発稼働・増税含む財政再建・バラマキ抑止の歳出改革)に邁進していただきたいですね。

 

*1:「ガラスの天井」は破れたか? - 新城彰の本棚 (hateblo.jp)

*2:IMFは援けてくれず、ただ倒れるだけ - 梶浦敏範【公式】ブログ (hatenablog.jp)