Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

Google Pixel 6aに切り替えました

 NINJA家の通信事情は、この3年間で激変した。同じマンションの別部屋に、僕の両親(95歳と89歳)が住んでいて、家内(59歳)と4人構成。通信システムはこうなっていた。

 

◇当家

 固定電話なし、僕は公用スマホiPhone)と私用ガラケー、家内はガラケー

 

◆先代家

 母親はガラケー、親父はもっぱら固定電話

 

 通信会社からは「2024年春に3G停波」のワーニングが再三届き、以下の順で変更していった。

 

1)まず僕の私用ガラケーを簡単スマホに変更

2)続いて家内のガラケーを簡単スマホに変更

 

 家内が操作に慣れてくれて、僕自身も公用スマホでやっていたことを、徐々に私用スマホに切り替えていった。

 

3)僕の退職に伴って公用スマホがなくなり、簡単スマホ頼りに

 

    

 

 両親のところにも手を付けて、

 

4)固定電話を止め、親父に簡単スマホをもたせる

5)母親のガラケーを簡単スマホに変更した

 

 で一段落。親父は会社勤めだったころ車載・携帯無線を使っていたことがあり、その時代を思い出してニコニコしている。3G停波に対応できたことと、家族全員の通信料金が僕のところで見えるようになったのが大きい。もちろん、家族内通話は無料だし。

 

 ただ僕の簡単スマホが一番古いこともあって、性能的には不満が募り始めた。両親のは5Gにも対応しているのに、僕のは4Gでも電波を拾えないところがある。公用スマホなしの状態ではマズいかなと思い始めた。

 

 決定的だったのは今回の(久しぶりの)海外出張。豪州ビザの取得など、スマホの出番が一杯あった。なんとか乗り切ったのだが、帰国して「やっぱり切り替えよう」と思い、ケータイショップを予約した。

 

 移行のしやすさもあって選んだのは「Google Pixel 6a」。1世代古い機種だが、僕の用途ならこれで十分。操作の感覚はiPhoneに近い。さて、早めに習熟しないと・・・。