Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

ハマに「博打場」は作らせない

 背景を聞かなかったら、一体何が起こったのだろうと思うのが普通だ。任期満了に伴う横浜市長選挙が8月に迫り、自民党から現役閣僚である小此木国家公安委員長が出馬宣言をしたのだ。当然、閣僚も国会議員も辞めることになる。エルサルバドルより多くの人口を持つ日本最大の政令指定都市(約370万人)のTOPを決める選挙とはいえ、現役閣僚が職を辞して出馬というのは滅多にないことだ。

 

 その背景をこの記事が教えてくれた。ニッポン放送の「飯田浩司のOK! Cozy up!」は、放送を聞いたことは無いのだがフェアな情報を流してくれるメディアだということは理解していて、彼の著書は読んだこともある。

 

その背景に“ハマのドン”の存在~小此木国家公安委員長が横浜市長選挙に出馬 – ニッポン放送 NEWS ONLINE (1242.com)

 

 この記事に出てくる藤木幸夫氏は先代(ひょっとして先々代?)のころからの「ハマのドン」と言われた人物。かつての港湾労働者はひどい労働環境で苦しめられていたのを、結束して待遇改善を勝ち取っていった歴史がある。港湾労働者のために並々ならぬ尽力をしたのが「ドン」のゆえんだ。

 

    f:id:nicky-akira:20210622170758j:plain

 

 ひどい労働環境で働く彼らが、バクチで身を持ち崩すのを「ドン」はにがにがしく思っていたのだろう。暴力団による博打場の設置を「ハマ」には許さなかったという。そのためには、暴力団に対抗できるだけの「実力組織」も持つ必要があったわけだ。

 

 そこにMGMなどの企業が入り込もうとして、IR法が整備され「ハマ」が狙われているとの意識が生じたのだと思う。日本MGMリゾーツ社長の手になるこの書を読めば、IRはMICEが命であって、カジノはその1要素にすぎないことをご理解いただけるのではないかと思う。

 

MICEの価値をどう考えるか? - 新城彰の本棚 (hateblo.jp)

 

 最近通うようになった横浜みなとみらい地区、綺麗な公園、真新しいコンドミニアム、立派な市役所庁舎、数々の名レストランなどとてもいいところと思う。MICEを置くにふさわしい場所だと、僕などは考えるのだが。山下ふ頭(今ガンダムファクトリーがある周辺)が、カジノの候補地だそうだ。さて、8月の横浜市長選、どのような流れになりますかね。