Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

ワンコインランチ「吉そば」

 首都圏の「そばチェーン」と言えば、以下の4大チェーンが思い出される。

 

ゆで太郎 約200店舗

富士そば 約130店舗

・いろり庵きらく 約130店舗

小諸そば 約75店舗

 

 僕のオフィスや出張先の最寄り駅では「富士そば」が一番多く「小諸そば」がこれに次ぐ印象だったのだが、「ゆで太郎」が実は多いということが調べてみて分かった。僕が一番利用するのが「小諸そば」、大盛り+30円というのがありがたい。「ゆで太郎」は、ゆでたてというのが売りで確かに好印象。

 

 ただいずれの店も、関東風のちょっと辛いそばつゆは、僕にはあまり嬉しくない。そう思っていたのだが、ある日中目黒に出掛けて行って駅前の「吉そば」に行って、小さな驚きを得た。このチェーン、調べてみると山手線付近にたった14店舗しか展開していない。

 

    f:id:nicky-akira:20200331211655j:plain

 

 中目黒は短い期間だが、僕が暮らした街。家内の出身高校が近いなど縁の深い街で、先日ご紹介したように目黒川沿いの桜など楽しんだものだ。東京メトロ東急線の乗り入れる中目黒駅の構内には、15年前は「梅もと」の店舗があった。朝食などを食べる時はこの店を利用していたので、駅前に「吉そば」があることは気付かなかったし利用した記憶もない。

 

 それがたまたま今回この駅に用事で降り立った時、昼時をちょっと回ったころだったのでこの店舗に気付いた。ここで暮らしていた頃にあったのかどうかは分からないが、2017年に改装して今の姿になったといい、内装・外装とも随分新しい印象だ。

 

    f:id:nicky-akira:20200331212408j:plain

 

 カウンター20席ほどの小さな店だが、休日昼過ぎでもほぼ満席。「かき揚げそば」の食券を買って、カウンターに行った。このチェーンの売りは、

 

・国産そば粉、野菜

・日高昆布、天然カツオ

・桑名の天然無添加本醸造醤油

 

 である。僕が驚いたのは、麺の香りもそうなのだがやや関西風のつゆ。僕の生まれは愛知県なので、そばつゆは関西風である。東海圏の桑名(三重県ながら名古屋弁の街)の醤油ということは、関西風のつゆができてもおかしくない。

 

 見た目は何の変哲もない「かき揚げそば」だが、いつも街中で食べている立ち食いソバよりずっと好みに合う。いいチェーンを見つけたと思ったのだが、サイトを見てみると僕の生活圏にはあまりないのが問題かもしれない。できるだけ探して、食べられるようにしてみます。宜しくお願いします。