Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

日本学術会議なんか要らない

 日本学術会議を巡る報道が増えている。先日は任命されなかった6名を改めて任命せよとの要求を、14万人あまりの署名をもって政府に届けるシーンがTVニュースで流れた。しかしこの機関って一体何なんだろうと、思う人は多くなったはずだ。これまでは、この組織のことが一般には知られていなかった。それが、報道されるようになって、以下の事は僕にも分かった。

 

・政府機関なのにこの10年、表立ったアウトプットはない。

・年間10憶円余りの税金が投入されている。

 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64910530S0A011C2PP8000/

 

 自民党のルール形成議連の甘利会長が、日経のインタビューに応えた記事が、僕には衝撃的だった。「学術会議、政府からは独立を」というのがタイトルだが、読んだ僕は「独立じゃなくて廃止を!」と叫んでしまった。シンクタンクとしての活動を期待されているとあるが、上記のように10年余アウトプットがない。慎重な甘利先生は「期待に応えているか自問してほしい」というに留めているが・・・。

 

    f:id:nicky-akira:20201014080428j:plain

 

 最も衝撃的だったのは、安全保障に関わる話。

 

・日本の防衛技術研究には参加しない。

・中国など海外の軍事技術につながる研究は制御していない。

 

 一体、どこの国の研究機関かと呆れてしまう。ここでも甘利先生はマイルドに表現しているが、僕に言わせれば、

 

・日本の防衛技術研究は制御する。

・中国の軍事技術研究には協力する。

 

 ということではないか。現に僕自身、少なくとも2度サイバーセキュリティ研究で「制御」された記憶がある。こんな機関が必要なのかどうか、行革の検討に乗せてもらうのは当然として、国益に反する行為がなかったか検証する必要すらあるだろう。

 

 以前からキナ臭い噂はあったのだが、権威が高いので正面切って闘う人がいなかったように思う。今回の「6名任命せず騒ぎ」は、ひょっとすると周到に計画されたものかもしれない。任命されなかった学者や学術会議は怒り、野党やメディアが騒ぎ始めると市民の注目が集まる。そこで、この組織実はこんなものよと暴露する・・・。そんなシナリオが見え隠れする。

 

 国際情勢が本当に危険なレベルに近づいていて、台湾海峡尖閣周辺で不穏な動きがあります。一朝ことあるとき、日本国内の世論を混乱させるようなことだけはなさらないよう、学術会議の皆さんにお願いします。