Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

ネットワークに接続しない新幹線

 今回宿泊したのは「ドーミーイン長崎駅前」、駅周辺のリニューアルに合わせて開業したのかもしれないが、とても新しいホテル。このチェーンの特徴として、大浴場が最上階にある。部屋も広々としてくつろげるのだが、残念ながら1泊だけで帰ることになる。朝食も豪華だった。

 

    

 

 あまり食べすぎても・・・と思い、ミニ皿うどんは取ってこなかった。ご飯には明太子をたっぷり乗せ、ローストビーフサラダ、海老フライと目玉焼き、焼魚とだし巻卵、ミニ冷奴に白みそ汁というラインナップ。満足してチェックアウトし、再び<出島メッセ長崎>へ。

 

 この日最初の講演は、古い友人の話。以前別ブログで紹介した「CISOハンドブック」の著者である。

 

情報セキュリティの知識・組織・実践 - 新城彰の本棚 (hateblo.jp)

 

 今年になって第二弾を出版したとのことで、その記載事項を軸に40分間話してくれた。CISOの実践的な役割を深堀りした内容で、仮想的な企業を作り要員を配置して、インシデント対応をシミュレートしたという。

 

    

 

 彼に一言お礼を言って、僕は会場を後にした。長崎駅には半年前から西九州新幹線が乗り入れているが、開業しているのは長崎~武雄温泉間の66kmだけ。博多に行くには、武雄温泉駅で在来線に乗り換えなくてはならない。どこかにも「とうせんぼ知事」がいるが、新幹線建設には地元(特に知事)の合意が不可欠、この路線の場合は佐賀県が首をタテに振らなかったらしい。まあ佐賀県としてみれば、福岡に出るのに今でも不便はなく、新幹線が通ったからといって観光客が激増するわけでもない。単なる通過駅なら要らないということかもしれない。

 

 そんなわけで、ネットワークに接続しない珍しい新幹線が出来上がったわけです。シンポジウム参加者の中には鉄道ヲタクの人もいて「是非西九州新幹線に乗る」と意気込んでいました。僕はそれほどの熱意はないので、普通に高速バスで空港に向かいます。また来ますよ・・・いつか。