Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

「KALDI」の恵み

 この日は、小田原にちょっとした用事があってやってきた。東京都では「COVID-19」新規感染者数は減少傾向だが、神奈川県では横ばい。「マンボウ」対象地域がとうとう平塚、小田原まで伸びて来てしまったが、町にさほどの緊張感はない。30余年前はあまり冴えない街だなと思っていたが、今となっては「minaka」もできて城下町のアピールも上手、箱根や湯河原などの観光地の入り口として十分な存在感ある街だ。

 

        f:id:nicky-akira:20210607085947j:plain

 

 熱海(人口は小田原の1/10以下)にはない種々のお店があって、僕ら夫婦は結構な頻度でやってくる。家内にとっては、ドンキやセリア。僕にとっては、日高屋吉野家といった外食店に加えて、食材店としての「KALDI」の存在がありがたい。用事を済ませて帰る前に、地下街「ハルネ」に降りて行った。そこの「朝どれファーム」で、家内に言われていた米ぬかを1kg購入。60円なり。

 

 で、振り向いたところの「KALDI」に、特に目的はなく入った。ここではよくチーズや生ハムを買うのだが、それはまだ十分なストックがある(家内談)ので、買うことはできない(必要はない・・・ではない)。以前はワインを買うことも多かったのだが、マイレージでもらったり、「成城石井」にコスパのいいワインが並ぶようになって、ワインを買わなくなってしまった。それでもふらふらとワインコーナーにいくと・・・あれ珍しいワインが一杯ある。

 

        f:id:nicky-akira:20210607090921j:plain

 

 オーストラリアの5ツ星ワイン、イタリアのサンジョベーゼ種、その他見たこともないものが並んでいる。その中に、ソノマの「Picket Fence」があった。正直量販店でソノマのワインなど見たことが無かったので、びっくりした。「KALDI」では珍しいワインのセールをやっているようだが、後に別の「KALDI」を覗いても、左のヴェネト州のワインはあったが、ソノマのものはなかった。

 

 喜び勇んでこの2本を買い、その週末のステーキディナーで呑んだ。ヴェネトのものも美味しかったのだが、ソノマのこれには及ばない。ちょっと可哀そうだった。この「Picket Fence」はブレンドものだが、Webで調べるとピノ・ノワール種のものは5,000円を下らない。それが1,300円ほどで買えたのは驚きだった。

 

 色も香りも味も、これぞ極上というワインでした。高級外食店の需要がないから僕らにも回ってきたのでしょう。ありがたくいただきますよ。