Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

家庭花壇/菜園

 今のマンションに引っ越してきてほぼ15年になる。熱海駅までゆっくり歩いて15分、大手スーパーにも10分程度、ちょっと坂道であることを除けばまあ便利なところだ。設備としても気の利いたものがあって、気楽に暮らしている。部屋には、ちょっとしたルーフバルコニーもある。ただ、このバルコニーに降り注ぐ日差しは半端ではない。

 

 ガーデニング好きの家内は、都内にいたころからいろいろな植物をベランダや屋内で育てていた。日差しの一杯あるルーフバルコニーを喜んだのはもちろんのことだった。しかし「過ぎたるは及ばざるがごとし」と故事に言う。日差しはあればいいというものではないというのが、何年かの苦闘で分かってきた。また風も強い、雨も降る時はすごいがぴたりと止まることもある。

 

    f:id:nicky-akira:20200508120439j:plain

 

 高山植物はもちろんのこと、いろいろなトライアルをしたほとんどの植物がうまく根付かなかった。僕自身も、子供のころからサツキの鉢植えを世話する両親を手伝ってきたから全く素人ではないが、やはりここまでの「熱射」は経験がない。それでも「サカタのタネ」の株主になったこともあって、家内は地道にルーフバルコニーの花壇や菜園づくりに励んでくれた。

 

 このところのテレワーク生活で、僕も時々はルーフバルコニーを覗くようになった。ちょうど今がお花のピーク。極楽鳥花(ストラレチア)が咲いているし、クレマチスも3色が咲き競っている。隣にはバラが・・・。この写真を撮ったあと数日してバラも一杯咲いた。まだ幹が細いのに、非常に大きな大輪。頭が重たそうだ。付近のビルの屋上を見ても、バラは元気に咲いている。やはり強すぎる日差しに耐えられるのは、バラなど特定の種類に限られるのだろう。

 

    f:id:nicky-akira:20200508121148j:plain

 

 家内は、菜園づくりも熱心だ。レタスやパセリ、チャービルのような葉物野菜は毎日収穫できている。沖縄の野菜ハンダマも、すでに常備菜になっている。そしてサプライズだったのは・・・

 

 「え、島ラッキョウ!?」

 

 そういえば、2月の沖縄旅行でも食べられなかったことを思い出した。沖縄に最初に旅行した時に、島とうふと島ラッキョウを食べて感動した。それ以降沖縄での常食になったのだが、なぜか今回はピンとくる商品に出会えなかったのだ。

 

 この株は、しばらく前に小田原の「ドンキホーテ」で買ったものを増やしたとのこと。南方ものは、強い日差しに耐えるという。浅漬けにして美味しくいただきました。ありがとうね。