Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

Webex & Zoom

 新幹線に乗ると車内アナウンスで「現在新型コロナウイルス感染症が、国内で確認されています。時差通勤、在宅勤務などを活用ください」と言うようになった。そのせいだけではなく、確かに列車には空席が目立つ。少し遅めの列車で出勤すると、両端のA席とE席しか埋まっていないことが多い。

 

 先日紹介したように、東京駅も閑散としている。このくらいの人数で日本経済が廻るなら、東京からもっと人が地方に移ってくれてもいいのにと思う。一極集中を防ぐために地方からの流入を厳しくするのではなく、古来東京に住んでいるけれどグローバリズムのビジネスに直接関係ない人や集団を地方に疎開させるという暴論を、昔議論したことがある。それを思い出させる状況が、今目の前にある。

 

        f:id:nicky-akira:20200317192843j:plain

 

 本来は集まって議論しなくてはいけないことも、このところは中止・延期が続いている。先日の経団連会館では、隣のJAビル含めてほとんど会合が設定されていなかった。これが、産業界のアクティビティの低下につながってしまうなら問題だ。

 

 一方在宅勤務ならぬ遠隔会合は、それなりに効果はある。僕もサテライトオフィスの方の会合は、できるだけリモートでやることにした。毎週の定例会合はWebexを利用するため、自宅のPCにアプリを設定した。スケジュール確認や一通りの情報共有などなら、十分使える。自宅PCのカメラ越しに当家の生活ぶりの一端が同僚たちに暴露されてしまうのは問題だが、このブログの写真だけでも暴露していると考えれば大した話ではない。

 

    f:id:nicky-akira:20200317193056j:plain

 

 今回はちょっと複雑な話があり、他社さんともつなぐというので僕自身はオフィスにやってきた。メンバーの何人かはリモート参加。そこでちょっと困ったのが他社さんとの接続がZoomを指定されたこと。2つのリモートツールを併用できるのか自信がないので、前半はWebex、後半はZoomと切り替えた。先方の会社は、東京とインドの2拠点から繋いできた。

 

 いろんな機器(PCスマホもプロジェクターさえ)を繋ぐので、時々ハウリングを起こしたり聞き取りにくくなったりするのだが、用事を済ますことはできました。そういえば緊急G7首脳会談もビデオ会議でおやりになったそうで、これが3D4k5Gの技術で臨場感あふれるものになれば、飛行機で行きかう必要がなくなるかもしれませんね。会議後のパーティはできないけれど・・・。