Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

大阪よ、大阪よ(前編)

 足掛け3年ぶりだろうか、大阪に用事が出来た。古い友人に本場の「コテコテ串揚げ」をごちそうになって以来である。汐留、丸の内や八重洲の変貌は少しずつしか分からないが、久し振りだとその変化に驚くことがある。今回の日帰り出張はそんな旅になった。

        f:id:nicky-akira:20190503200434p:plain

 
 個々には短い最長1時間の会合だが、午前に1つ午後に2つが入って来て、堂島川周辺と大阪城公園の入り口を廻ることになった。新幹線を降りて地下鉄で淀屋橋へ、この御堂筋線という地下鉄が一番利用頻度が高い。イギリスの地下鉄を思わせる、円形にくりぬかれた中のプラットフォームに降り立つ。
 
 北の改札口を出ると、京阪電車中之島線はこちらとの矢印がある。あれ?京阪電車の乗り換えは南口だったはずだが、と思ってよく見ると新線らしい。堂島で午前中の打ち合わせを終わり、午後は大阪城公園の大手門あたりだと言うと、現地の人が「大江橋駅から京阪中之島線天満橋まで行きなさい」と教えてくれた。
 
 大江橋の駅はずいぶん深いところにある。まだお店も十分開いていないようでシャッターが目立つが、駅全体がま新しい雰囲気である。天満橋駅まで来て、路線図を見直した。もともと淀屋橋の地下駅から、京都の出町柳駅まで行くのが京阪電車の本線。40数年前の夏休みに、甲子園で東海大相模の原内野手を見て、京都へ向かった時に乗った記憶がある。

    f:id:nicky-akira:20190503200528p:plain

 
 大阪の起点が淀屋橋だけだと乗客のトラフィックに限界があるせいか、天満橋駅で分かれて中之島までの新線ができたようだ。天満橋のプラットフォームが4本になっていて、淀屋橋からと中之島からの双方の電車が入ってくる。改札をくぐって地上に出ると、大阪城公園までは200mもないだろう。緑が鮮やかな大阪城天守の屋根が見える。そのてっぺんには金色のシャチホコらしきものが光っている。
 
<続く>