Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

わが街、東京

八重洲の新顔ランチ「天金狗」

この日は午後3時から「ベルサール八重洲」でのイベントに参加する。ある団体の年次総会なのだが、一般会員はオンライン参加・・・というかYouTube配信の映像を見てもらう。すでに議決関連のデータは事務局に集まっていて、この場で議案がひっくり返るようなこ…

とっても便利な秋葉原駅前

「COVID-19」禍が治まってきて、街も賑わいを取り戻しつつある。大手企業のオフィスは今でもテレワークが多いが、僕の東京行きペースは1回/週から2回/週くらいに増えた。加えてプライベートでも秋葉原周辺に用事ができたものだから、出かける頻度は高ま…

大規模再開発 in TOKYO

「COVID-19」新規感染拡大が信じられないほど(誰か納得できる理由を教えて!)減ってきて、リアル会合の機会が増えてきた。一方で多人数へのブロードキャストが容易にできるしコスパもいいことが分かって、 ・登壇者はある会場に集める。 ・視聴者はオンラ…

東京ビッグサイトの最上階

久しぶりに新橋から「ゆりかもめ」に乗った。都心の高層ビルやレインボーブリッジを眺めながら、無人運転のこの「列車」はゆっくりと豊洲に向かってゆく。今日の目的地は東京ビッグサイト。大規模なイベントがあるのだがイベントそのものは目的ではなく、そ…

「きんはる」の和風御膳

僕も理事の端くれに名を連ねている、ある団体の理事会が開催されることになった。時節柄オンラインでということになったのだが、残念なことにその日別件で東京に出ていてオンライン参加が難しい。お詫びのメールを入れておくと「せめて懇親会だけでもご参加…

明治記念館からの眺め

そろそろ対面会合も解禁にしようかと、僕が運営に関わっている団体でもリアル会合を準備し始めた。手始めに関係者だけの会合をすることにしたのだが、青山オフィスの会議室は換気が不十分。そこでメトロ一駅分ほど離れたJR信濃町駅近くの会場を、事務局が手…

豪華ランチ「築地すし好(和)」

今日も1回/週の出勤日、午前中大手町の某新聞社でイベントの打ち合わせをして、オフィスに戻ってきた。社内メールに年末調整の項目があって、もうそんな時期かと複雑な気持ちになった。今年初めて「確定申告」なるものをして、偶然ウチの近くにある税務署…

緊急事態宣言終了後の丸の内

先月末ですべての「緊急事態宣言」、「マンボウ」が解除された。東京の「COVID-19」新規感染者が100名を切る日も出て来て、どうしてこんなに急に減ったのかよく分からない。外食店でのお酒の提供も始まり、飲酒運転で捕まるケースが5倍に増えたという嬉しく…

ボリュームランチ「かつ進」

まだ「緊急事態宣言中」なので、今週も東京行きは1日だけ。空いている新幹線で丸の内オフィスまで来て、午前中に種々の整理。昼前に湯島までやってきた。用事そのものは2時間もかからないし、あとはさっさと帰るだけ・・・なのだが、やはり湯島といえば「ハナ…

居酒屋・蕎麦屋、コインの裏表

「COVID-19」緊急事態宣言中ではあるが、今日は「赤坂ガーデンシティ」で某誌の対談収録である。午前11時30分開始という不思議な時間帯、以前なら昼食を摂りながら対談することもあったのだが、この状況ではそれはないだろう。それならブランチを食べてから…

八重洲の地下はシャッター街

今週も1日、東京オフィスへ出かけた。業界団体の間で新しい連携を探っていて、ビデオ会議で2度ほど打ち合わせたのだが、いまいちどちらも警戒してか本音がぶつけ合えない。こちらは一般社団法人、先方は財団法人という違いもあるが、こちらから先方(つい…

丸の内北口ガード下、再訪(前編)

「COVID-19」禍以前は、毎週のようにランチに通っていた丸の内北口ガード下。4日/週テレワークの日々になって、1回/月も通わなくなってしまった。一番頻度が高かったのは「なか卯」だが、それ以外にも丸の内改札からみて一番手前の「てんや」、その隣の…

神田橋近くのスタジオ

オリンピック競技も後半戦に入ってきたが、当初心配されていた「大規模サイバー攻撃」による社会混乱は、今のところ起こっていない。ドーピング問題でロシアが国としての参加ができなくなり、嫌がらせで攻撃してくる可能性を関係者は意識していた。同じく不…

「大森銀座」居酒屋の乱

「大戸屋」でランチを食べた日、午後は大森のオフィスに用事があった。会合が終わっても陽が残っていたので、少し遠回りして帰ることにした。というのも、若いころにさんざんお世話になったこの街、「大森銀座」には馴染みの店も何軒かあったからだ。今は「…

丸の内ホテルのテラス席

先週に引き続き、丸の内ホテルの8階ラウンジで人に逢うことになった。確かに高価なのだが、利便性がいいしもちろん美味しいので「COVID-19」対策下では、いい「応接室」といったところ。約束の時間にぎりぎりになったので急いでいると、電話がかかってきて…

丸の内ホテルのカフェラウンジ

緊急事態宣言下の東京ではあるが、今日は人に会うために新幹線に乗ってやってきた。このところ静岡県での感染確認は落ち着きを見せていて、家族やマンションの人達が(口には出さないが)東京行きを懸念しているように見える。 ただ今日はかつて政府のある機…

平河町のAPAホテル

都知事さんが「東京には来ないで、エッセンシャルワーカー以外は!」と仰るのだけれど、やはりオンラインではまずいと思われる会合もある。今週はそんな会合が複数あった。ひとつは朝の早いもので、当日の朝熱海を出るという選択もないではないのだが、相手…

品川駅の変貌

以前はよく利用していた品川駅、新幹線を品川で乗降することも多かったのだが、「COVID-19」禍でその頻度はずいぶん減った。公用も減ったのだが、「定期券」ゆえ気楽に私用でも途中下車できていたのだ。 港南口のクイーンズ伊勢丹やインターシティのお店とは…

「マンボウ」下の大手町を歩く

先週「Otemachi One Tower」にある企業を訪問したばかりだが、続く時は続くもので今日はその隣、経団連会館にやってきた。ここでの会合に参加するのは、1年振りのように思う。といって、小池都知事の「マンボウ」措置に反旗を翻そうというわけではない。た…

Otemachi One Tower

今日は、大手町のあるコンサル会社にやってきた。同社の幹部と、対面で議論させてもらうのが目的。全国(特に関西)で「COVID-19」新規感染者が増加しているが、このところ対面やハイブリッドの会合が、少しずつ増えてきた。場所は新しく開業した「Otemachi …

見えない感染源・・・ちゃんと見て

首都圏の緊急事態宣言は、今週始めに解除された。月曜日に用事があってオフィスに行ったが、宣言中は入り口には警備員さんだけだったのが、その日からだろう受付の係の人が座っていた。とはいえ、オフィスの中に人は多くない。まあ8割以上はテレワークだろ…

愛煙家の最後の聖地

僕は生来吸わないのだからいいのだが、愛煙家にとっては厳しい社会になりつつある。社会人になったばかりの頃は、オフィスの机でタバコを吸うのは当たり前だった。上司の主任は、仕事で行き詰まったり交渉相手に怒ると立て続けに吸うのである。僕が「隣の僕…

江戸城の大楠公

霞ヶ関での会議を終わって、次の会議は有楽町。桜田門から江戸城の外郭を抜けて歩いていくことにした。天気がいいせいか、昼時のせいか多くの人出があった。観光客がカメラやスマホを構える先、有楽町をのぞむ一角に、大きな銅像が立っている。 脇の売店の看…

BLTステーキ銀座のランチ(後編)

情報セキュリティ責任者というのは、あらゆるリスクの管理に責任がある。社長がスマホを落としたという件だって守備範囲だ。だから関与は関連会社も含め全社の設備運用、従業員教育から行動監視に近いことまで広がっていく。役員たちの中には理解が不十分な…

BLTステーキ銀座のランチ(前編)

ある大企業の最前線で「情報セキュリティ」を担っておられる人から、意見交換ランチをとのお誘いがあった。大手だがデジタル産業ではないので、経営層含めデジタルリスクの認識が専門家ほどではないとのこと。どんな企業でもTOPと現場の乖離はあるもの、難し…

ワーキングランチ「The Tavern」

先日の「たまさか」もそうだったのだが、ようやく対面で会おうと言ってもらえる場が徐々に増えてきている。今日はあるイベントの打ち合わせで、虎ノ門にやってきた。新橋から続く「マッカーサー道路」は、森ビルが建てた「虎ノ門ヒルズ」の下を通る。かつて…

キャピトル東急「ORIGAMI」(後編)

霞ヶ関のキャリア官僚は、2年をめどに異動する。今回内閣府の「まち・ひと・しごと創生本部」に異動したという知りあいは、自らの事を「行商公務員」と卑下していた。本籍は総務省だが、前職は郵政関係の団体。なかなか本省に戻れないことを憂えているのか…

キャピトル東急「ORIGAMI」(前編)

霞ヶ関界隈の人とランチをすることになり、選んでもらったのがキャピタル東急ホテルロビーのレストラン「ORIGAMI」。何度か来たことはあるが、もっぱらティータイム。今日は本格的にランチコースと言われて、いそいそとやってきた。とはいえ前の会合が新宿三…

御茶ノ水駅の大改造

篠突く雨の中、久し振りにJR御茶ノ水駅に降り立った。中央線と総武線が乗り入れていて隣のプラットフォームに乗り換える乗客が多く、朝夕非常に混雑する駅だ。東京駅から中央線でやってきたのだが、朝もう通勤時間は終わっているはずなのに、テレワークがま…

西麻布の隠れ家「たまさか」

ある外交・貿易に知見のある人から「意見交換したい」とのお誘いがあった。最近まで某大国で仕事をしておられて、帰国してみると出国した時よりずっと「デジタル政策・外交・貿易」の比重が高まっていることを痛感されたらしい。デジタルに一家言ある人何人…