Cyber NINJA、只今参上

デジタル社会の世相をNINJAの視点で紐解きます。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

破天荒な人ゆえに

どこかの国では大統領経験者は片端から刑務所送りになるのだが、世界中を見渡して"Global & Digital"ビジネスで有名になった人が獄中死するということはあまり例がない。そんな珍しいことが、先週あった。亡くなったのはジョン・マカフィー被告。 セキュリテ…

米国の死刑制度

米国のミステリーをたくさん読んだ経験から、多くの州で死刑制度が廃止されていることは知っていた。死刑が無くなるとどうなるのか、例えば30人殺したので懲役300年だというような判決も知って、若いころだったので違和感を持った。 ただ連邦国家である米国…

北朝鮮サイバー部隊の実力

先週あたりから、北朝鮮関連のニュースが増えているように感じる。中には韓国の原子力施設へのサイバー攻撃というものもあり、これはいつもの技術情報狙いらしい。もうひとつは食糧事情の窮迫。やはり昨年秋の自然災害が堪えているのと、「COVID-19」騒ぎで…

ハマに「博打場」は作らせない

背景を聞かなかったら、一体何が起こったのだろうと思うのが普通だ。任期満了に伴う横浜市長選挙が8月に迫り、自民党から現役閣僚である小此木国家公安委員長が出馬宣言をしたのだ。当然、閣僚も国会議員も辞めることになる。エルサルバドルより多くの人口…

国政選挙並みの「闘い」

「都民ファーストの会」旋風が吹き荒れ、自民党が惨敗を喫した前回の東京都議会議員選挙から、早くも4年が経った。先週公示された今回の都議会議員選挙、42の選挙区に271人が立候補する大乱戦になっている。公示直前、「都民ファーストの会」の特別顧問を務…

世界一高価な硬貨

先週、新500円硬貨の製造が始まった。現行のものは2000年に発行されて以来使用されていて、20年ぶりの改定となる。ニッケル黄銅製だが、今回から白銅も加わって2色模様になり、周辺のミゾにも偽造防止の工夫が見られるという。 新500円硬貨、製造開始 2…

ワクチン接種の現場から

リバウンドの兆候どころか東京都の新規「COVID-19」感染者は確実に増えているのに緊急事態宣言を解除したのは、オリンピックを考えての事と言うより「東京都議会議員選挙」のためではなかろうか?ちゃんと選挙活動がしたいという、与党候補者のためではない…

アガパンサス、咲いた

丸の内オフィスでの会合が終わったので、いつものように「ハナマサ」に寄って帰ることにした。この日はいい和牛サーロインが銀座ナインの本店で手に入り、東京駅八重洲口まで戻ってきた。夏至の時期ゆえ、午後4時前だがまだ陽は高い。それでも今日はここで…

ワンコイン朝定食「大戸屋」

数ヵ月前、五反田に用事があってそこで朝ご飯を食べようとした。見つけたのが「大戸屋」、「ちゃんとご飯」で有名な外食チェーンで、先日丸の内オアゾ近くの店でランチを食べ満足している。今日は朝御成門に用があるのだが、五反田「大戸屋」のワンコイン朝…

「マンボウ」が残った小田原で

今週、オリンピックを意識してかどうかは分からないが、沖縄を除いて緊急事態宣言は解除され「マンボウ」に移行、「マンボウ」地域も縮小された。緊急事態と「マンボウ」の違いが分からないという世論も多かったが、東京や大阪で、お酒を提供した営業が可能…

日本はやっぱり安かった

今週から日経が「安いニッポン」という特集を始めた。最初に例に挙げられたのが「ネットフリックス」の料金設定。各国でバラバラだった価格設定を見直し、平準化する方向で値上げを行っているという。日米であった格差は平準化後はほぼなくなり、日本の値上…

60歳は若すぎる

先日お世話になった自民党塩崎衆議院議員の次期選挙不出馬表明を、寂しい思いで聞いた。70歳は政治家としては脂の乗った年代なのに、80歳超えてもお元気な長老が一杯おられるのにと、残念に思った。ところが今度は、60歳で亡くなるという悲報が入ってきた。…

デフレの克服が目標だった

バブル崩壊以降、日本経済は「失われた30年」とも言われる長い停滞期にある。僕に言わせればその実態は「Global & Digital」化である。世界を見渡し、安いところで買って、高いところで売る。デジタルデータが活用されてムダが減る一方、人を必要とするシー…

土地取引規制法成立(後編)

どこが「骨抜き」かと言うと、公明党が「自由な土地取引を阻害する」と申し入れて来て、「都心の人口密集地域や市街地を特別注視区域から外す」としてしまったこと。例えば防衛省のある市ヶ谷の1km圏には、公明党支持者がお持ちの不動産が一杯あったのか…

土地取引規制法成立(前編)

先週、今年の通常国会は閉幕した。野党4党は「3ヵ月の会期延長」を求め、与党に拒否されるや「内閣不信任案」を叩きつけたが、粛々と否決されて何も起きなかった。この国会、政府提案の法案の97%が成立したという。 ・デジタル社会形成基本法 ・デジタル…

不安定化する中東

イランの大統領選挙が終わり、予想されたことだが「反米・保守強硬派」のライシ師が6割を超える得票率で圧勝した。とはいえ、結果が見えていたことからライシ師への信任投票のような選挙だった。投票率が5割を切ったわけだから、見方によっては「信任して…

まだ早いと思うのですが・・・

衆議院議員選挙が迫る中、自民党の塩崎恭久元厚労大臣が次期選挙に出馬しないと表明された。二世議員だが日銀出身で政策に明るく、英語が堪能の国際派である。第一次安倍内閣では官房長官を務め、厚労省の「消えた年金」事件では大変苦労された。第二次安倍…

システム障害・・・その責任は?

先日数次のシステム障害を起こし、ATMからキャッシュカードや通帳が取り出せなくなったメガバンクのひとつ「みずほ銀行」。カードや通帳をATMが食べたのは、吐き出して他人が持って行ってしまうのを防ぐためで、障害発生時のマニュアル通りのことだったが、…

リニア問題の県知事選挙が終わり・・・

リニア中央新幹線は、品川~名古屋~新大阪の438kmを、最大時速500km/hでつなぐ「夢の高速鉄道」である。2027年には、品川~名古屋間の営業運転が始まると期待されている。ただその計画に暗雲を落としているのが、路線が通る南アルプスの水問題である。路…

米露間のサイバー対話に期待

「COVID-19」の蔓延が収まり切らない中、先週は高齢のバイデン大統領が欧州で多くの首脳会合をこなした。大変お疲れさまでしたと、申し上げたい。G7はもちろん、欧州委員会にNATOとかつての「西側」を固めてから、最後に臨んだのがジュネーブでの「米露首脳…

柳の下にドジョウはいなかったが

先週小田原の「KALDI」で買ったソノマのワイン「Picket Fence」が、あまりにも美味しかったので、もう1本買おうと家内と一緒に小田原地下街「ハルネ」までやってきた。ところが先週は床から積み上げるくらいあった「Picket Fence」の箱が、あっさり片付けら…

藤沢の中華チェーン「萬福楼」

神奈川県の「COVID-19」新規感染者数は落ち着き始めているのだが、先月末から「マンボウ」地域が広がって、秦野市・平塚市・小田原市までが含まれてしまった。茅ヶ崎市・藤沢市は以前から地域指定されている。そんな中、今週も藤沢~茅ヶ崎~平塚のBook-off…

ボリュームランチ「つけ麺セット」

この日はボーナスデーだった。大して会社に貢献できていないで、好きなことだけしている継続社員にまで、ボーナスが支給されるというのは申し訳ないような気もする。さらにボーナスデーは年休消化推奨日ということで、この日の社内会議は1日延期になった。…

ちゃんとご飯「焼き鯖定食」

今週も1日丸の内オフィスに出勤、午前中に某所によってからオフィスに着き、例によってここでしかできないことをする。もうテレワーク時代に突入して1年以上になるのだから、いい加減に郵便物をオフィスに送るのはやめてほしいと思うのだが、やはり数通/…

もしかして、テロ?サイバー攻撃?

今週中国で、ちょっとした異変が起きている。まず13日に湖北省十堰市の市場でガス漏れが原因とされる爆発があり、25人以上の死者、120名以上の負傷者が出たという。 市場でガス爆発、25人死亡 中国湖北省:時事ドットコム (jiji.com) この記事によれば、広…

<eシール>がもたらす信頼

先日WEFのDFFTに関する白書を紹介したのだが、確かにいろいろな技術が続々出て来て、一般人には理解できないことも多い。そんな従来型の「Trust&Governance」が使えない時代には、新たしいフレームワークがいるというのは確かだ。今回そのひとつの候補になる…

データに関する権利

時代は「DATA Driven Economy」になっていると、何度か申しあげてきた。データというと個人情報の話ばかりが先行し、GAFAが僕らのデータを勝手に使って儲けているとか、デジタル庁はマイナンバーを使って市民のデータを集めようとしているなどという議論ばか…

株式会社は誰のもの

先月石油メジャーのひとつ「エクソン」が、ヘッジファンドの薦める3人の取締役を加えることになった。この3人が環境活動家であったことから、石油メジャーが変ったのかと思いきや、株主たちの意向が大きかったことが分かった。普通なら、 ・企業は儲けるこ…

暴露型ランサムへの対応(5/終)

種々の問題はあるにせよ、少しでもリスクを低くするにはどうしたらいいか、最後の論点はそれになった。つまり事前準備ということ。パネリストは各々の立場から多くのヒントをくれたが、僕がそれを自分なりに整理すると以下のようになる。 ◆社内の体制整備 海…

暴露型ランサムへの対応(4)

事実確認も不十分で、事業復旧にもメドが立たない状況でも(いや、だからこそ)対外情報発信が重要になる。これについては、想定している危機が各パネリストの間でも相違があるのか、少々異なる意見が出た。 ・基本は保守的に、最重要顧客など特別な相手には…